桜ファミリー頑張ってます!”きれいに振る舞いたい” | 「魅力開花」立ち居振る舞いシンデレラマナーレッスン東京・日本橋・松山

「魅力開花」立ち居振る舞いシンデレラマナーレッスン東京・日本橋・松山

30代、40代、50代から輝ける女性になるための立ち居振る舞い・マナー・ウォーキングをお教えします。立ち振る舞いを学ぶと一生物の財産になります。

桜ファミリー頑張ってます!”きれいに振る舞いたい”

 

 

 

こんばんは、桜 美月です。

 

 

今日は、ブログをこれ以上書かないつもりだったけど

 

いや〜ラブ

 

これは書かずにはいられないと思い

カキカキします

 

 

桜ファミリーでカッコいいバイクに乗っている

ライダーの鋭美琥さんハート

 

 

 
 
一部抜粋して紹介しますね
 
ーーーーーーーーーー
 

今日会社のトイレで痛い所に遭遇した

 

誰だか分からないけど 缶コーヒーの空き缶をトイレ内に放置

 

飲んだら捨てるところはあるのだからそこへ捨てなさいよと言いたいが誰もいないし かと言って放置したらまた誰かが同じことをする

 

桜ファミリーライダースの一員として 誰かがしてくれるだろうではなく 私がさせて頂きますの気持ちで所定の場所にポイしてきた

 

ツーリングに行く際のポリ袋持参は ごみを持ち帰るためであり 特にバイク乗りは注目を集めるから 立ち居振る舞いとマナーは特に重

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

一人の「まっ、いっか~」が

他の人も「まっ、いっか」となり

ゴミだらけになる・・・

 

これは、日常の”あるある話”

 

人が見てないなところでも

マナーやエチケットを守れる人が

真の”美しい人”だと私は思うの照れ

 

さすが、鋭美琥さんは心美人ですキラキラ

 

 

こうやってblogを通して

 

 

桜ファミリーが常に立ち居振舞いを意識して

人の見本となるように生きる姿が

なにより嬉しくてたまりません笑い泣き

 

 

きっとね、

このblogを読んでいる他の桜ファミリーにも

良い刺激になるも思うんだ

 

そして、あなたにもラブラブ

 

シンデレラマナーは「相手への思いやり」

 

一人一人が相手を思いやる心を意識すると

 

もっともっと世の中が良くなってくるよねウインクチョキ

 

 

これからも、私自身も地道に何度も伝え続けようも思う

 

 

鋭美琥さん、ありがとうございます!

これからも一緒にきれいに振る舞いましょうねラブラブ

 

愛と感謝を込めてピンクハート美月

 

 

♡桜 美月立ち居振る舞いレッスン♡

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マナー・エチケットへにほんブログ村

 ク リックして応援していただけると嬉しいですいつもありがとうございます

 

image

 

音声番組「桜 美月のシンデレラマナー」

第7話「口下手さんでもまた逢いたいと思われる3つの秘訣」

http://m.himalaya.fm/album/195064/sound/11105732/2/jp

 

スマホ、タブレット、PCにてお好きな時にお聴きいただけます

 

★ーーーーーーーーーーーー★

 

<桜 美月著書>

 

 

<桜美月TBSメディアNOSH連載>

https://nosh.media/archives/author/sakura

 

 

自分を好きになる愛されモテ女子の立ち居振る舞いレッスン

愛され美人の美脚ウォーキングレッスン

【東京日本橋・愛媛県松山市にて開催】

 

♡桜 美月HP:http://sakuramizuki.wpblog.jp/

 

♡愛されモテ女子の居振る舞いレッスン

 

♡愛され美人の美脚ウォーキングレッスン

 

♡愛され美人になるコンサルティング

 

♡笑顔に自信がない人のための美魔女レッスン

 

 

♡アクセス

♡立ち居振る舞い・ウォーキングレッスンレッスンのご感想

 

♡お問い合わせフォーム

 

♡メールでのお問い合わせ

elegant.sakura@gmail.com

 

<研修・講演・執筆・取材依頼などのお問い合わせ>

http://sakuramizuki.wpblog.jp/contact-us/

 

愛される立ち居振る舞い、美しい姿勢、美脚ウォーキング、愛され美人の笑顔、身だしなみ、服装、婚活マナー、ビジネスマナー、就活マナー、ブライダルレッスンは、お任せくださいませ。東京・愛媛県松山市にて毎月レッスンを行っております。 

 

ミスコンテスト・オーディション対策のヘア・メイク・服装・アクサリー・立ち居振る舞い・ウォーキング・ポージング・スピーチの仕方の特別レッスンも行っております