11月に入ってしまいました
X5 FINALまであと1ヵ月。
まだ現状こんな感じです
内装もこんな状態。
本当に間に合うのか、ちょっと心配です。
今月中旬には納期がタイトな仕事がまた入ってくるので
集中して作業できるのはここ2週間くらいが勝負
イベント自体も実は2014年のX5 FINALが最後で
ずっと仕様変更に時間をかけてきました。
さかのぼる事、2013年の今は無きイベント「NEXT」
この頃はまだイエローでした
そしてこれが2014年12月のFINAL。
後ろをみると、ドアのガル率が高いよね~
実はね、前の晩に突如動かなくなったんです。
一晩中、色々と調べてもダメで。
朝の集合時間にも来なくて。
折角ここまで頑張って作ってきたのに
もイベントに行く気がなくなってしまい、諦めかけたのですが
やっぱり私は納得いかなくて
急遽ローダーをお借りして持っていく案を思いつき
本当にギリギリ、間に合いました。
いや、色んな方々が会場側と話し合ってくれて
無理をお願いして、入れてもらえたんです
高坂からポートメッセまで、1度もトイレにいけなかったのは
辛かったですが(笑)
今回、一番時間がかかったのは勿論エンジンです。
部品自体も取り寄せるのにかなりかかりました。
携わってくれたのは9RECORDSさん。
そしてもうひとつ。
スーサイドの施工を引き受けてくれたのは
KURIHARATIRE CUSTOMZさん。
もうスーサイドはやらない!って言っていたのに
キッチリ仕上げて頂きました
毎年、まだ~?まだ~?とお声掛け頂きましたが
ここまで拘って作ったので、悔いは残したくないのです。
それもこれも、このMUSTANGがスキだからなのですが…。
さて、残すは内装と外装、そしてアルミが間に合うかどうか(笑)
内装も外装、アルミも全てが繋がったデザインなので
欠けてしまうとね~
内装は日本ではまだ見かけないもので
作っていきます。
内装は縫って、張ってだけじゃない!という
新しいインテリアの提案が出来ると思っています
少しずつですがこのページも更新していけたらいいな~と。
今週末はお天気になるようなので
たくさんのご来店を心よりお待ちしております
ELEGANT DESIGN
埼玉県行田市持田2810-3
電話048-556-9855
https://elegant-design.co.jp
インスタ@elegant_design_customs
FB@ElegantDesignCustoms