メンタルヘルス不調や自死の相談が増えています | カウンセラー川村佳子の「本音とタテマエのあいだ」

カウンセラー川村佳子の「本音とタテマエのあいだ」

函館市、東京都内にて心理カウンセリングオフィスを運営しています。
パーソンセンタード表現アートセラピー、グリーフカウンセリングを行っています。

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。


新型コロナウィルスの影響も十分にあり、メンタルヘルスの不調を訴える方が増加してきました。

変化や新しい生活様式への適応をせざる負えない状況の中、誰もがコントロール感覚を失い、思っている以上に気持ちが非常に不安定になっていると思います。


「私、僕、いつもと少し違う」

と思ったら、家族や友人身近な方に、すぐに相談をしてサポートを受けて下さいヒヨコ
もし、身近に頼れる人がいなければ、カウンセラーや行政機関など、社会的なサポートを受けて下さい。


頼ることは、相手を困らせることではありません。
貴方の力になりたいと思っている人はいます。
1人で抱え込まずに、一緒に考え助け合いましょう



また、

「あれ?あの人いつもと少し違うかも」


と少しでも感じたら、「あなたのことが気になって声をかけてみたよ」「あなたと話したくて声をかけてみたよ」と伝え、即声をかけてください。


「あれ?」この感覚を逃さず、声をかけて下さい。
「大丈夫だよ」ともし言われても、もう一歩踏み込んでお話を聞いてみてくださいパンダ



その話の中で、相手の悩み事が聞けるかもしれないからです。

お互いに助け合いましょう。
情報を共有し合い、しっかり繋がりましょう。



サクラメント函館カウンセリングオフィスのホームページはこちら💁‍♀️




厚生労働省各種相談窓口