U-12 トレーニングマッチ
U-12は全日本少年サッカー大会南部プレーオフが控える中、昨日はFCコリオーラさん、今日は東大宮コスモスさんと練習試合をさせて頂きました
FCコリオーラさんは気迫を全面に出して試合に望んでくるとても頑張るチームです
気迫に負けないように頑張りました
試合は一進一退の攻防でしたが、とても集中した良い内容の試合ができ、気迫に負けずに戦うことが出来ました
どの学年のどの選手も相手選手の気迫に簡単には負けない...様々なチームとたくさん試合をこなしてきた成果・経験がだいぶ出てきました
しかし、試合に勝つ為(得点を取る為)、負けない為(失点しない為)のいい判断にはまだまだ個々に課題もあります❗
やって良いこと・悪いこと、やっていい場所・悪い場所、やっていい状況・悪い状況...一人一人の細かい判断の一つ一つ、気持ちの一つ一つが勝敗を大きく分けます
良いプレー悪いプレー、たくさんの得点やいくつかの失点の中でたくさん頭を使い、プレーオフ・サンシンカップに向けて良い調整、今後に向けて良い試合が出来ました
明日はU-12は県南大会進出をかけたプレーオフ、U-10はサンシンカップ
各カテゴリー共にいい試合が出来るように、今後に繋がる試合が出来るように頑張ります