沿線ランの翌日の日曜日。
朝は野菜を買いに、地元のJAへ。
トウモロコシが旬でした。
って・・・
トウモロコシの旬ってこんなに早かったっけ?というのが率直な気持ち。
夏休みに・・・というイメージでしたが。
となりのトトロの映画で、メイちゃんがお母さんに届ける!と言っていたのが夏休みのはず。
今トウモロコシがたくさんとれていたら、8,9月には何ができるのでしょうか!?
とうもろこし、今年は豊作のようです。
からの、COSTCOに行ってきました。
目玉商品はなかったはずなのに!?(トイレットペーパーがセールだと激混みですが・・・)混んでいました。
約2ヶ月ぶりの訪問。
今回の戦利品。
ニュージーランド産のリンゴを初購入。
日本のように、リンゴを切ったりむいたりせず、丸かじりです(笑)
ニュージーランドにホームステイに行ったときに、ランチのお弁当にいつも入っていました。
とにかく好きな味で、多いときは1日五個くらいたべていたという(笑)
またニュージーランドにも訪問したいものです。
スペイン産のブラウニー
ネットで評判を見たので、どんなものかと買ってみました。
チョコベースは有名ですが。
走りながらでも栄養補給になりそう?!
ラム肉切り落とし
100g178円。
焼き肉用の分厚いものはよくありますが、切り落としを見たのは久しぶり。
思わず購入してしまいました。
ラム肉を炒めたものを夕飯にしたのですが、なんと、胸やけ(;^_^A
脂っぽいものが年々苦手になっています、、、少量で十分になってきています。
翌日、ラム肉、ほうれんそう、えのきを、湯豆腐みたいに煮込んで、ポン酢で頂きました。
脂っこさが消えて、めっちゃ食べやすくておいしかったです。これはリピあり!
焼かずに、煮込んだ方がよさそうです。
試食して改めて苦手と思ったのが・・・冷麺。
酢は好きだけど、酢で麺を食べるのは苦手です。
ほぼ同様の理由で、冷やし中華が食べられません。
日本人で、冷やし中華が苦手な人ってほとんどいないと思います。
冷やし中華・・・一生始まりません(;^_^A
そして疲れてしまってノーランにしてしまったダメ人間でした(^^;;
こんな状態で京丹後完走できるのか!?