いだ天後の週末。
何も予定を入れずに、地元でのんびりしました。

金曜日の夜。
2週間ぶりくらいにお酒を飲みました。
ビール2杯だけだったのに、次の日にお酒が残り、ブログ更新が遅れたのでした(;^_^A
100㎞を走った後の体のダメージの半端なさを痛感しました。

からの土曜日。
午前中ダラダラして、昼から走ってみました。
久しぶりの緑道訪問でした。



4㎞ほど走ったところで右太もも裏に激痛が走りました(泣)
だましだまし走りましたが、後半には限界が来てしまいました、、、

当初行こうと思っていたパン屋さんの系列店がセンター北と南の間にあったので、目的地変更。


焼きたてメロンパンうまうま(*´艸`)


脚も痛かったので、コースをショートカット、、、

以前訪問した豆腐屋さんをリピ。



脚が限界だったのと、豆腐を全力で守るために(笑)帰りは電車に乗って帰ったのでした。


過去4回100km走った直後の週末の中で、一番動けていません(^_^;)


この日の夕飯。



今回は違う品種の豆腐も買ってみましたが、大豆の違いはよくわかりません(;^_^A
おいしい豆腐って、醤油や塩をつけなくても、そのまま食べられてしまいます。
ZIPでもやっていましたが、食べる前に豆腐を洗う必要はないそうです。

日曜日。
久しぶりにCOSTCOに行ってきました。
今更ながら知ったのですが、COSTCO店内って撮影NGだったとは。
買ったものをアップする分にはよいそうです。

先日、Yayoiさんのブログにもあがっていた、ミロ


※画像借りました。
1000g→700gと小さくなっていましたがちゃんと在庫はありました。

卵は2パック20個で500円台後半
米はカリフォルニア米が2000円台後半、日本米が4000円台後半で売られていました。
それぞれ、1家族1つ限りの販売でした。

色々とセールで安くなっていたので、衝動買い(笑)

初めてのものも試してみました。


※画像借りました

モッツァレラチーズスモーク
昨年12月に発売されたばかりの商品。
クルクルっとな(笑)しています。
スモーク感強めです。

カナディアンベーコンにも初チャレンジ!


※画像借りました

ベーコンという名前の、ほぼハム。
無添加だそうです。
1度開けたら最後なので、最初は生で食べて、後半は似たり焼いたりしていこうと思います。

ヨーグルトは、湯田ヨーグルトあり(600円台に値上がり・・・)
オイコスはクランベリーに初チャレンジ!
冷凍わかめもありました。肉厚でうまうまなんです(*´艸`)

年会費も5000円超えとなりました。
だからこそ、割引くらいしてもらわないと恩恵を受けられません(;^_^A

そして今も、土曜日の脚の不調を引きずっています・・・。
歩いていても若干の違和感。
困ったものです。
AIに聞いたら、使いすぎだから休めと言われたけど・・・練習は全然していませんが!?