本来は昨日にこのレポを上げる予定でしたが、ブルースクリーンのせいでレポが遅れました。


話は遡って、連休明けの火曜日。


仕事終わりにチームのソフバンファンの同僚と東京ドームに行ってきました。

去年まではもう少しいけてたのですが…

業務時間都合で、しごおわで行ける日が格段に減ってしまい。

ちゃんと行くなら、午後半休を取るしかなくなってしまいました(^_^;)


昨年夏以来の東京ドーム。



平日にもかかわらず多くの来場客。


ファンクラブのピンバッジを引き換えてから、いざ建物内へ。


今回は阪神ファンクラブ枠でチケットをとりました。

座席指定ができなかったのですが、まさかの通路前の席!

隣の人に気遣いなく席を立てたのでよかったです。


席からの眺め。



三塁側。

阪神多いです。


スタメン発表には間に合わなかったものの、試合開始には間に合いました。



野口くん、スタメン時の初現地☆

育成あがりの2年目、応援したくなる選手です。


巨人さん、手強すぎました、、、

才木くんの立ち上がりさえよければ、、、からの8回まで完投、すごすぎました。


今回の球場メシは…



坂本選手のステーキ丼。

カレーかモツ丼か悩んできめたけど、個人的にはちょっと失敗だったかも。

甘い玉ねぎソースがご飯にかかるのが苦手なので、、、


1杯900円の高級ビール



行っちゃいました(^^;;

飲まなきゃやってられない今日この頃です。

同僚にも奢りました。


おやつに、同僚にもわけようとチップスター2種類を職場の売店で購入。

ぽねこ、店員さんにポテチ好きと思われたらしい(^^;;

でも、東京ドームに行くなんて言えなかったので、黙っておきました(笑)


7回裏、巨人のラッキーセブン



相手チームはリスペクトすべきものだと思っています。

ビジター球場を満喫するのも、何気に好きだったりします。

間違っても、くたばれなんちゃらなんて、言えません(^^;;


東京ドームは、表示される選手の経歴は最終学歴のみ。

バンテリンドームレベルで出してくれたらいいのにと思います。

選手の誕生日、大学、出身、血液型。

◯◯と一緒や!と思えるのが好きなんです。


お互い3回以降点が入らないまま、9回表を迎えてしまいました。


大勢、キターーーー



阪神ファンの大勢、他球団だけど好きな選手。

阪神戦なのにお手柔らかにしてくれませんでした(^^;;

阪神の選手の応援歌をつい口ずさんでしまうそうです。


まけほー、、、



でも完封負けでなかっただけよしですかね(^^;;

今シーズン現地:2勝2敗1分

現地2連敗中。

そろそろ次の現地では勝ちたいよ???


外に出たら、雨も止んでいました。



ちょうど、神宮でのヤクルトvs中日も同じタイミングで終わり、帰りの電車は4球団集結でした(^^;;

最寄駅にもユニ姿がたくさん。


帰って即フテ寝でした(笑)


そしていまだに、巨人の大城選手の登場曲が頭から離れません(^_^;)

ファンと一緒に登場曲で盛り上がれるのは羨ましい限りです。


そして7/17朝。


ボロボロの老体を酷使してでも、ブログをおやすみしてでもやりたかったのは…


阪神の湯浅くんと野口くんのハピバラン。

7/17生まれのお二人のお祝いをしたく。

6月や7月はハピバランをやりやすいのでありがたいです。

青柳さん、12月、、、

毎年長いと思ってしまいますが(^^;;



野口くん、次はプロ初ホームランを待ってます!

湯浅くん、はよ1軍へ。

巨人の大勢さんはバリバリ投げてるのにーー


7/17生まれのブロガーさん

azuccoさん、ひこにゃんさん→同級生ですね!

ゴンさん→いだ天ではお世話になりました!

遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます。

素敵な1年になりますように☆



日曜。

これから1ピコも走らずに出かけてきます!

日帰りですが。レポはまたおって。