前回のブログの続きです。


大多喜駅近くのセブンに立ち寄りました。



今回2本目の公式アイスGet☆


大多喜、城下町の名残があります。



恥ずかしながら、千葉県出身でありながら大多喜のことを全く知らず。

初訪問でした。


小学校の時に「すすむ千葉県」という副読本がありました。

同じ千葉出身のMちゃんに、「よく覚えてますね」と言われましたが…

授業を受けてたら当然です!なんていえません。

そうなると理科や数学もできなきゃですからね(笑)

ぽねこ理系科目は壊滅的、いや全科目か、、、

すすむ千葉県、当時の表紙のイラストを描いたのが、ぽねこの小学校にいた先生だったのでした。

わたしたちの千葉市もよく覚えてます。

この頃の社会の授業、何気にインパクトある。

授業中にチョーさんの番組をみたり、地図帳で地名を探したり、楽しかったです!


話は脱線しましたが、元に戻ります。



昔ながらの佇まいが残っていました。


こんなところにお風呂がある!



もうやめていいですか?と言いたいくらいバテバテでしたが…

お風呂ではなく岩盤浴専門のところだそうで…


一瞬スルーしてしまいそうな佇まい。



城見ヶ丘駅です。

バス停かとおもいました(^_^;)



2008年にできた、新しい駅です。

乗降客数27人、やっと途中駅で2ケタ行った!

1996年に駅の近くで団地の分譲か始まったことを機に駅が作られることになりました。

大多喜城が見えると、発売日当時は人気だったそうです。

大多喜ハーブガーデンが命名権をえています。


橋梁、列車通らず(^^;;



いすみ市に入りました。



ご満悦な様子のはにかみ氏。


いすみ市とは、平成の大合併によって夷隅郡夷隅町、大原町、岬町が合併して2005年にできた、千葉県唯一のひらがな表記の市。


上総中川駅。



ジャパンネクストが命名権を得ています。

かつては小学校だったところを、ジャパンネクストが本社にしたのだそう。

かつてはNIGOというカフェだったそうですが…

何らかの事情で駅名標が倒壊した後、契約が打ち切られたそう。

駅構内は噴泥が激しく、豪雨時には水没するそうですが何の対策もなされてないそうです(^^;;

1日の乗降客12人(^^;;


一連のパシャっとな(笑)をして待合室をみたら…



思わずいってしまいました。

何なの、このソーシャルディスタンスは!と。

ここだけcovid-19が再来?

いやぽねこが座るために空けてくれていた?


行川交差点。

今は無き、行川アイランドが近いのか?!



再びゴルフ場の看板が出てきました。

ご満悦なはにかみ氏。


途中、ポッポの丘という、昔使われていた列車の斜体が置いてある公園があるそうです。

でも、ぽねこは現役主義なので(^^;;


再び列車に遭遇しました。



田んぼとのコラボはなんともたまりません(*´艸`)

いつまでも残って欲しい車両です。


国吉駅。



風そよぐ谷、という駅名称があります。

かつて、ムーミン列車が走っていた名残なのだとか。

使われていない車両が置かれていました。


かつては国吉村でした。

商業の地として栄えたそうです。

駅舎にトイレがある貴重な駅。

乗降客数は1日95人。着々と増えています。


コンビニに立ち寄ります。



はにかみ氏、充電!!!

顔を出したいくらい、めっちゃいい表情をしています(^^;;


列車をみては、パシャっとな(笑)



運転手さんが会釈してくれました!!!


列車パシャっとな(笑)は運転の迷惑にならないよう…当たり前ですが。

ニュースにもなってますが迷惑かけてまでパシャっとな(笑)したらダメですね。

ぽねこはテツではありませんよ。


やられましたぁ(笑)



この車体は取るでしょ(*´艸`)

多くの乗客がのっていました。


危うくスルーしてしまいそうだった佇まい。



新田野駅。



1960年開業

サンテックが命名権を獲得しています。

1日の乗降客数、14人。

二桁は死守、でしょうか。

新田野というだけあり、隣の国吉エリアと合わせて新田開発がなされていたそうです。


再びゴルフ場の看板が出てきました!



行ったことのあるゴルフ場だそうで。

沿線ランで近くを走ると、ゴルフに行くのがより楽しみになるものだと思われます(*´艸`)


上総東駅。



かずさあづま、と読みます。

ひがし、ではなかったのね。

開業当初からある駅。

旧東村の名残から、上総東となったかと思われます。


2面ホームがあり、車両交換駅となっています。


いすみ市の歌、市民ならみんな歌えるはず?

いや、ぽねこは地元の歌すら知りません(^^;;

愛着ないなぁ(笑)



残り5kmくらい。

この辺りから、帰りの電車を気にしながらになりました。


16時58分は無理。

17時21分の特急に間に合うのかどうか?

いや厳しいか?

17時31分の在来線か?



本数が少ないのがわかると思います。

時間を気にしてペースがさらに上がる、元気いっぱいなはにかみ氏でした。


遠くから踏切の音がする!



時間はないけど、そらお前撮るよ、おーん


西大原駅。



気づかずにスルーしてしまいかねないような駅舎でした(^^;;

終着大原駅の隣駅ゆえか、1日の乗降客数、11人(^^;;



西大原から大原までは1.9km

残り時間は15分強。

無理なので17時31分発かと思いながら走ります。



最後の橋梁。

列車には会えず…


西大原と大原の間には、市役所などの公共施設が多くあるようでしたら。

完全にノーマークでした。

市民憲章もあったかもなのに!


大原駅。



JR外房線乗り換え駅。

一足、いや三足以上早く到着して、余裕そうなはにかみ氏を入れてみました。

JRといすみ鉄道の駅舎が並んでいます。



このあと、17時21分の特急には間に合ったのか?

レポはまたあらためて。

アフターと総括をして、しご練レポをおしまいにしたいと思います。

【影】ながっ!

【牛牛】いすみ鉄道コンプしたから肉食わせろー!