1ピコも走らなかった日曜日
虎友さんにお声がけいただき、東京ドームに阪神vs巨人戦を見に行ってきました。
昨年に続いて2回目の東京ドーム訪問。
↑昨年の初訪問レポ。
東京ドームの歴史を見たい人は→いるんか?こちらからどうぞ(^^)
到着!
今回は初めての2階席
見下げる形にはなりますが、よく見えました。
見下げる形となります。
岡田監督と榮枝くん。
3年目のキャッチャー榮枝くん、早くスタメンで見たい(*´艸`)
今回のスタメン。
巨人さん、秋広くんや門脇くんなど若者をスタメンに使わずに勝ちにきたのがよくわかります。
今回の先発は将司くん。
嫌な予感がしていました。
ネガティブなことをジンクスにするのはよくないのですが、ぽねこが参戦した試合でマサシで勝った試合はゼロ(3敗1勝つかず)
1,2年目も10勝近くしてる選手なのですが…
別の意味でぽねこは持ってる??
唯一サインボールを持ってる選手なのにー
今回のドリンク
オリジナルのみかんソーダ
オレンジ色…宗教的にあかんやつです。
でもうまうまでした(*´艸`)
日曜日限定のジャビットバウムクーヘン
試合開始前に食いつくして
棒も折っておきました(笑)
試合展開は…
阪神が先制!先発のメンデスを3回で降板させました。
中継ぎの巨人の2年目・菊池くんの登場曲
星空のディスタンス
これには不覚にも虎友さんと口ずさんでしまった!
巨人さんの選手たちの登場曲は、岡本選手のサザンを筆頭に知名度高めな曲が多め。
阪神は若い選手が多いからか?おばちゃんなぽねこは知らんわ(笑)系が多いのです。
曲を覚えられるメリットはありますが…
誰もが知ってる万人ウケする曲で応援も一緒に盛り上がれたらいいなぁと思ったのでした。
この試合以降、星空のディスタンスが頭から離れません(^^;)
試合は…負けました
ジンクス、安定です(泣)
岡本くんに逆転タイムリーを打たれてしまいました(泣)
でも岡本くんは元々阪神ファンなので、まぁ許せます(笑)
※画像借りました
FAで待ってます(笑)
岡本くんのおじいちゃんが大の阪神ファンで、孫が巨人に入団となった時は途方に暮れたとか??
野球人生の後半は、おじいちゃん孝行してほしいなぁ(*´艸`)
今季ラストの東京ドームでの阪神戦でした。
まけたけど、楽しい試合でした。
強いて言うなら、巨人の浅野くん見たかったなぁ。
試合後、シーズンシートのソファー席に潜入(笑)
居心地のいい席で試合をみてみたいものです。
ヒーローインタビューは岡本くんでした。
巨人さんも演出やファンサがすごい!!
ドームの演出を満喫できました。
反省会をしてから帰路につきました。
誘ってくれた虎友さんには感謝です☆
おまけ。
島本くんのインスタから。
榮枝くん、かっこよすぎませんか???
今はアメリカに行ってしまった藤浪くんが、昨年に二軍で榮枝くんとバッテリーをくんだ時にめっちゃ評価してました。
アメリカ行く前に1軍で見たかったなぁ。
来年はユニ買います!!!
来年こそはスタメンマスクを期待(*´艸`)