【FF11】赤魔道士装備 2023年12月 | Eleeのお部屋

Eleeのお部屋

FF11の情報発信と備忘録的に・・・

 

お久しぶりの投稿となりました。気づけば2023年も終わりが近い・・・(・ω・)

ソーティで赤の耳+2がポロリと出て、赤魔道士を2垢でも育成する事に。

(なんでメイン垢で出ないんだ・・・)

せっかく良い装備が出ても使わないともったいないので、大変とわかっていながらの開始となりました。赤の装備セットとマクロは複雑化しちゃっているので、慣れた手前改修をするのは気が引けていたので良いきっかけになったと思います。マクロはリクエストあれば全ては難しいかもですが、修正ついでに公開したいと思います。

 

~閑話休題~

 

X(旧Twitter)でポストした際に、赤魔道士の装備セットを参考にしたいと声を頂きましたので、整理も込めてビルドしていました。赤魔道士は数々のブログや情報がWeb上に転がっていますので、わたしのベースも先人の方々がありきになっています。

ご意見は色々あるかもしれませんが、現状特に困っていない(はず)ので参考程度に('ω')

 

今も作成中ですが、取り急ぎ以下の装備セットを作りました。※試験的にページ内ジャンプを付けてみました。

通常待機装備(カットはプロシェル含め計算、魔回避は700を目指して待機リフレも)

・自己強化装備(--の装備は個別に着替える部位が多い為に別セットに)

ーーリフレシュ装備

ーーストンスキン装備

ーーアクアベール装備

・他者強化装備

・弱体装備(ハックや深度、効果時間も含めて汎用的に使える用に)

・レジストハック装備(弱体スキル多めで魔命は控えめ)

・弱体時間装備(弱体効果時間重視で。ハックや深度は控えめ)

・強化魔法スキル装備(ストライやエン、ゲイン系のお供に)

・精霊装備(素打ち用に。MBは別途考える必要が)

・近接二刀流装備(コンテンツによって都度組み換えが必要)

・STR系WS装備(サベッジやヘイロー用に。属性系は別に作る必要が)

 

赤のメリットポイント(魔法スキルの強化魔法スキルは8振しています)

 

赤で使用しているメインウェポン・サブウェポンは下記。

片手剣

・クロセアモース(マスターになったら購入予定)

・ネイグリング

・コラーダ

・プクラトムージュ+1

短剣

・トーレット

・クレパスクラナイフ

・ターニオンダガー+1

・レヴァンテダガー

・マレヴォレンス

片手棍

・マクセンチアス

・ブンジロッド

・デイブレイクワンド

・玄冥盾

・アムラピシールド

 

・フォフェンド+1

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

・通常待機装備(カットはプロシェル含め計算、魔回避は700を目指して待機リフレも)

  玄冥盾   ストンチタスラム+1
VIシャポー+3 オルンミラトルク エアバニピアス レサジーピアス+2
LTサヨン+3 ニャメガントレType:B ゼラチナスリング+1 スティキニリング+1
スセロスケープ キャリアーサッシュ LTフュゾー+3 LTウゾー+3

 

<主要パラメータ>※画像はFF11装備Naviさんより

被ダメージー24% 被物理ダメージー27% リフレシュ+8 魔回避+700 FC+24

全属性耐性+15

※シェルVによる魔法カット(約31%)込みでキャップです。

 

<装備品オーグメント>

ニャメガントレはRank25です。

ゼラチナスリング+1は強化済です。

レサジーピアス+2のオグメは下記

アンバスマントのオグメは下記

 

<運用と考察>

特に何もせずに突っ立ってる時の装備セットです。

高い魔回避と待機リフレ、カットを意識して組んでいます。

移動中は右指をシュネデックリングに。サポ白で状態異常を補助する時は装備ヘイストが足りていないので、マクロ内でニヌルタサッシュやコーネリアの黒帯に着替えてから詠唱しています。

魔回避を上げても属性耐性が0と1では大きく変わってきますので、キャリアーサッシュで全耐性値を上げています。

ファストキャストはクロセアモース装備で82%へ。サクパタソードの場合は72%となる為若干足りませんが、体感気にならないのでお好みで(・ω・)

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

・自己強化装備(リフレ・アクアベール・ストンスキンは別セット)

  アムラピシールド   ストンチタスラム+1
テルキネキャップ デュエルトルク+2 マリグナスピアス レサジーピアス+2
VIタバード+3 ATグローブ+3 スティキニリング+1 スティキニリング+1
ゴストファイケープ エンブラサッシュ テルキネブラコーニ LTウゾー+3

 

リフレシュ装備

頭→AMコイフ+1 Type:A

胴→ATタバード+3

脚→LTフュゾー+3

 

ストンスキン装備

両脚→シェダルサラウィル(IL装備では無いので注意)

首→ストーンゴルゲット

左耳→アースクライピアス

腰→ジーゲルサッシュ

 

アクアベール装備(王将の袖飾りがある方はそれも添えて)

頭→AMコイフ+1 Type:A

両脚→シェダルサラウィル(IL装備では無いので注意)

腰→エンパチコスロープ

 

<主要パラメータ>

強化魔法スキル526(非マスター:ギフト1290時点)

強化魔法効果時間+64%

強化魔法の効果時間+104%

 

コンポージャー無の場合、ヘイストIIの効果時間11分9秒(669秒)

コンポージャー有の場合、ヘイストIIの効果時間33分27秒(2007秒)

※基本効果時間が10分未満の魔法は効果時間30分が上限です。

 

<装備品オーグメント>

デュエルトルク+2はRank25です。

ゴストファイケープのオグメは下記(妖怪イチタリナイ)

 

<運用と考察>

自己強化用の装備セットです。

戦闘中のTP飛びが気になる場合はアムラピシールドも外したセットになります。

アムラピシールドを外した場合でも、基本効果時間が3分の魔法に関してはコンポージャー有りで30分以上になりますのでお好みで('ω')

一部強化魔法は強化魔法スキルとステータスで効果が最大値になりますので、強化魔法スキルは最低500を目標に。赤魔導士の場合は特に意識しなくても到達すると思います。

 

強化魔法の効果最大値は下記の通り

・ファランクス 35ダメージカット

・ストンスキン 350ダメージ吸収

・アクアベール 3回詠唱中断

・バ系 150属性耐性値

上記の値に装備による+が反映される形になります。

 

赤で使用しているファランクス装備ですが、現状サクパタソードしか所持していない為セット化できていません。ダークマターオーグメントでカイロン装備に被ファランクスが付いた場合は、そちらを用いた個別の装備セットになります。(付く気配無いけど)

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

・他者強化装備

コラーダ アムラピシールド   ストンチタスラム+1
LTシャペル+3 デュエルトルク+2 マリグナスピアス レサジーピアス+2
LTサヨン+3 ATグローブ+3 スティキニリング+1 スティキニリング+1
ゴストファイケープ エンブラサッシュ LTフュゾー+3 LTウゾー+3

 

<主要パラメータ>

強化魔法スキル503(非マスター:ギフト1290時点)

強化魔法効果時間+48%

強化魔法の効果時間+89%

 

コンポージャー無の場合、ヘイストIIの効果時間9分19秒(559秒)

コンポージャー有の場合、ヘイストIIの効果時間12分35秒(755秒)

 

<運用と考察>

他者強化用の装備セットです。

自己強化用の装備セットではなく、エンピリアン装束のコンビネーションを意識した方が長持ちになります。

戦闘中のTP飛びが気になる場合はコラーダ・アムラピシールドを外したセットになります。

コラーダ・アムラピシールドを外した場合、効果時間180秒の強化魔法は515秒と695秒となり、コンポージャー有でも11分35秒となります。

学者のアビリティ女神降臨の章を使用して範囲化する際は、コンポージャーによる効果時間アップは他者に反映されないので注意が必要です。コンビネーションは発動するので、他者強化装備で範囲化しましょう('ω')ファランクスやアクアベール、ストンスキン等が対象です。

強化魔法スキルによる効果値も反映されるので、最低500は確保しておきましょう。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

・弱体装備(ハック狙い装備/効果時間、深度装備/効果時間装備で別れます)

      王将の玉
  デュエルトルク+2 ヴォルピアス スノトラピアス
    キシャールリング+1 スティキニリング+1
スセロスケープ オブシテナサッシュ    

 

頭胴手脚足は目的によって組み換えです。

メインウェポンとサブウェポンは特に固定していません。魔命が上がる装備があれば良いですが、TP飛びを考慮して外しています。TP飛びを気にしないよって方は、クロセアモース・ネイグリング・ブンジロッド/アムラピシールドで良いと思います・

ハック狙い装備は弱体魔法スキルを増やす方もいらっしゃると思いますが、その装備のままで弱体が入ってしまうと深度や時間に問題が出てきますので注意が必要です。

わたしのハック狙いはエンピ胴手を使用しているので、入ってしまった場合でも弱体深度と効果時間はそこそこ確保できるようにしています。

 

目的別の5部位は下図によりまとめています。

 

 

ハック狙い装備①

頭・・・VIシャポー+3

胴・・・ATタバード+3

手・・・ケカスカフス+1

脚・・・カイロンホーズ

足・・・VIブーツ+3

 

ハック狙い装備②←今はこっちを採用中

頭・・・VIシャポー+3

胴・・・LTサヨン+3

手・・・LTガントロ+3

脚・・・カイロンホーズ

足・・・VIブーツ+3

 

効果時間、深度装備

頭・・・LTシャペル+3

胴・・・LTサヨン+3

手・・・LTガントロ+3

脚・・・LTフュゾー+3

足・・・VIブーツ+3

 

効果時間装備

頭・・・LTシャペル+3

胴・・・LTサヨン+3

手・・・LTガントロ+3

脚・・・LTフュゾー+3

足・・・LTウゾー+3

 

<主要パラメータ>※効果時間、深度装備のパラメータです。

弱体魔法スキル538(非マスター:ギフト1290時点)

弱体魔法効果+58

弱体魔法効果時間+25%

弱体魔法の効果時間+25%

弱体魔法の効果時間延長(メリットポイント振り数×3秒)

 

<装備品オーグメント>

デュエルトルク+2はRank25です。

カイロンホーズのオグメは下記(魔命+40が出るまで更新予定)

スセロスケープのオグメは下記

 

<運用と考察>

弱体魔法用の装備セットは使用する魔法に合わせて複数セット準備しています。

ハック狙い装備・効果時間深度装備・効果時間装備の3セットが最低でも必要と思っています。

アンバスケードのソウルフレアやポロッゴなんかはハック前提で静寂が入りますので、ハック後に精霊の印やスタイミーなんかで効果時間装備で静寂にするといった運用になります。

 

効果深度について下図を参照

装備による+とは別に、ステータスにより深度が上がる魔法が存在します。

※画像はFF11用語辞典様より

 

パッと見た感じ、ほとんどがMNDになります。アンバスマントのステータスをMND+30にしているのもこちらの影響。拘る方や詰める方は、INT用のマントも作る方もいらっしゃると思いますが、精霊装備のマントがINTなので、そちらと併用でも構いません。

逆に言えば、これらの魔法以外の弱体はステータスによる深度影響が無い為、魔命が一番高い装備で打てば良いという事になります。効果時間が発生する魔法は考慮が必要ですが、ディスペルやディスペガなんかは魔命が高ければ問題ありません。

 

レジストハックが発生可能な魔法は下図です。

※画像はFF11用語辞典様より

 

ジェールやソーティ、特定のNMなんかはレジストハック前提で弱体入りが必要となっていたりも。

サボトゥールやエンピコンビネーションで長い効果時間で着弾させるには、レジストハック装備で事前にレジストハックを発動させてから効果時間装備で着弾させます。MNDによる影響が無い魔法はレジストハック発動後に効果時間装備で着弾です。

サイレスを例にすると、MNDに深度補正が無い為に効果時間装備で着弾を目指すのが一番有効です。レジストを考慮しない場合、NM相手だと効果時間装備で最大506秒(8分26秒)程入る計算になります。※弱体魔法の効果時間はメリポで5振です。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

・強化魔法スキル装備

プクラトムージュ+1 フォフェンド+1   ストンチタスラム+1
ビファウルクラウン インカンタートルク ミミルピアス アンドアーピアス
VIタバード+3 ATグローブ+3 スティキニリング+1 スティキニリング+1
ゴストファイケープ オリンポスサッシュ ATタイツ+3 LTウゾー+3

※表が崩れる為、フォントサイズ小さくしています。

 

<主要パラメータ>

強化魔法スキル+195

ゲイン魔法効果+30

 

<装備品オーグメント>

プクラトムージュ+1は未強化です。

フォフェンド+1は強化済です。

 

<運用と考察>

強化魔法に振り切った装備セットです。ストライ、エン系やゲイン系の際に使用します。

サポ忍で二刀流の場合は、サブにプクラトムージュNQでも同スキルを確保する事は可能ですが、サポに依存してしまう為に盾の方が使い勝手が良いです(*'ω'*)

非マスターの赤でも強化魔法スキルは640近くまで上昇します。スキル500で効果キャップとなる魔法は、スキル装備を取捨選択しながら対象魔法の効果アップを積みましょう。5部位カイロンにしても余裕で500になると思います。

 

 

 

MB装備や素打ち精霊装備、殴り装備やWS装備と赤はほんとに装備セットが多いジョブ。

多少は妥協しないといけないところもあると思います。

メインで赤魔をされている方には遠く及びませんが、最低限強化と弱体の装備セットは整えておくとコンテンツで出しやすいと思います。

 

他の装備セットに関しては作成次第記載予定です。