最近、Windows8 Tabletが気になっています。

パソコンを持ち出すことが多いのですが、

普段持ち歩いているのが、

Macbook Pro Retina 15インチ

Apple MacBook Pro withRetinaDisplay15.4/2.3GHzQ.../アップル
¥184,800⇒155,290
Amazon.co.jp

アメリカ人などは普通に見かけますが、

日本人には、さすがに重いあせる

今のところ、負荷が高い作業をするわけでもなく、

手軽なPCでも十分なわけです。


そこで気になったのが、Windows8 Tabletです。


今出ている中で、気になるモデルは、


DELL Latitude 10

DELL Latitude 10 64GB
¥54,980
楽天

Arrows Tab Wi-Fi QH55/J

富士通 ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J グレースブラック FARQ55J/富士通
¥99,800
Amazon.co.jp

ThinkPad Tablet 2

レノボ・ジャパン ThinkPad Tablet 2 (Atom Z2760/64(SSD)/.../Lenovo
¥69,300
Amazon.co.jp

ViVoTab Smart

エイスース タブレットパソコン VivoTab Smart ME400C ME400-WH64/Asus
¥53,820
Amazon.co.jp

です。

この中で、最後発が、ViVoTab Smartですが、

キーボードとのセットになった際のデザインがなかなか素敵です。


Something New情報局-ViVo


実際は、Youtubeで見ると一番分かるかもしれません。

こちら


CPUがAtom Z2760という性能上、どれも似たようなSpecになります。

メモリは2GBが上限、Displayも、おそらく現在は 1440x800が最大サポートと思われるので、

発売されているものは、FULLHDのものはなく、1366x768のものがほとんど。

違いがあるとすれば、

・デジタイザが使えるか(Latitude 10 , ThinkPad Tablet 2)

・GPSが使えるか(Latitude 10 , Arrows Tab , ThinkPad Tablet 2)

・USB充電対応(Latitude 10 , Arrows Tab , ThinkPad Tablet 2 , ViVoTab Smart)

・フルUSB対応(Latitude 10 , ThinkPad Tablet 2)

といった具合で、細かい点で違いがあります。


中でも重要かな、と思うのが、USB充電対応、フルUSB対応の2点でしょうか。

今や、USB(MicroUSB)での充電は当たり前になってきている時代。

わざわざ専用のACアダプタを持ち歩かずとも充電出来るのは、

持ち歩く物を減らすためには必須条件。


また、フルUSB端子も、わざわざmicroUSB ⇒ USBへの変換ケーブルを使って、

接続するというのも、少し面倒な感じです。

Bluetoothなどを使えば、ひとまずUSBを使う頻度は低いかもしれませんが。


これらを見ると、一応万能なのが、DELL Latitude 10。

値段も5.4万程度と安く、かなりのお手頃。

ただし、キーボードとのセットがないため、別途必要。

とすると、USBはフルUSBではないけれど、デザインに優れる

ViVoTab Smartが気になるところ。



ただ、少し先ですが、Intelは、次のTablet用のCPUの発売を年末に予定しています。

Bay Trailと呼ばれるCPUであり、現行のAtomの2倍の性能といわれています。

通常のCPUは、大体世代が上がると1.2倍程度の性能Upですから、

2倍というのが、いかにJumpUpしているかが分かるでしょう。


現状は、AtomとUltrabook用のCore iシリーズの性能差がおよそ5倍程度です。

ですので、そこそこの性能差があるわけですが、

6月にCore isシリーズがUpdateされ、およそ1.2倍程度の性能Upとすると、

差が6倍に開きますが、年末にはAtomが2倍に性能Upするため、

差が3倍程度まで縮まってきます。

3倍、といわれてもイマイチピンと来ないと思いますので、歴代のCPUでいうと、

Intel Core i5 520UM @ 1.07GHz

・・・2010年のMacbook Airに使用

あたりの性能のCPUが出てくるイメージです。


未だに、2010年のPCを使っている人もいるのではないでしょうか!?


その頃の性能のものが、Tabletで使えるようになるわけです。

(実際は、IO周りの性能も、通常のPCと比べると、低消費電力のために低いので、

 Spec的には落ちるとは思いますが)


欲しいのは今なのですが、あと10ヶ月待てば、

今の2倍の快適さを持ったタブレットが発売される。

実売も、5万円程度で買えるものもあり、iPadを買うよりも安い値段なのです。


楽天ポイントもたまっていることだし、(ただし、上限が一度に3万ポイントなのですが。。。)

ViVOTab Smartあたりを買ってもいいかなぁと思ったり。。。


う~ん、悩ましいところです。