Steam版
ドラゴンクエストビルダーズ2
破壊神シドーとからっぽの島をクリアーしました!
かなり前から買って少しだけやっていたいのですが
クリアーしてなかったので
年明けてから、最初からやってクリアーしました!
クリアー自体はそこまで難しいことはなかったですが
実績解除がかなり面倒でした!
クリアー後、攻略見ながらやりましたが
最初から攻略見ながらやった方が良かったですねぇw
ドラゴンクエストビルダーズの方が面白かったかな?
建築とかは便利になってるので2の方がいいですけど
ドラクエ感は1の方が好みでした!
SYNDUALITY Echo of Ada 通常版を予約しました!
ONTをやってゲーム自体は好きだったので
買うことにしましたが!
課金要素が強めなのがなぁー
すでに発売日で課金要素ありましすねwww
先行組には勝てる気がしない感じですw
ゲーム内でも課金強めな気がするので
さすがバンナムって感じですねw
ONTのアンケートでも書いたのですが
アイテムが増えたりするので倉庫圧迫しそうなので
倉庫数を増やすかアイテムスタック数を増やしてほしいと
要望を出しましたが、どちらも採用されてないのが
個人的には残念でした。
プレイ動画を少しだけみましたが
ONTから害悪調整っぽいですねー
アイテム必要数&お金が増えたり
大事なものスロットに重量制限がついたりと
不便になっているのが目につきました。
ラジオではかなり戦闘面は一新するとのことでしたが
見ている限りあんまり変わった感じがしませんでした。
製品版の発売日にアップデートが入って
修正されるといいなぁ~。
それとドラゴンクエストビルダーズやっていたら
コントローラーのボタンが戻ってこない現象が・・・
Xbox360 コントローラー アナログスティックの接触不良?を直す! | 黒ぶたのお部屋!
3年ほど前にドリフト現象になって直してから
不具合なかったんですがねー
もう10年以上つかっているはずなので
そろそろ買い替えようか考え中です。
モンハン買うので背面ボタンほしいんですよねw
Xbox純正コントローラー
360も長く使えたので
背面ボタン無しでいいならコレなんだよなw
動画等で一押し最強コントローラー
値段も抑えめで、これ持ってればOKなコントローラー
コスパ最強コントローラー
必要最低限の機能をもったコスパ最強コントローラー
PCでしか使わないし 背面ボタンと充電ドック付きの
Cyclone 2が一番の候補かな!?
クーポン Cyclone2 2025年2月25日までを
見つけたので使って買っちゃいましたwww
クーポンが使えない場合は販売元が違うのかも!?
自分は MasTechBox-JP から買いました。
PS5対応だと値段が飛んでもなくてワロタw










