今週もお疲れ様でした。

 

先週は家族でお出かけしていたためブログ更新はおやすみ。

 

日経は比較的高値を保ちつつ、上にも下にも方向感に乏しいところ。

 

個人はあまり買っていないような印象を受けますね。裁定取引残高も6億株台と低調。

普通ならばもう一上げして個人が買いに走ったあとに急落、というのがセオリーでしょうがどうでしょう。

 

cisさんなどの凄腕投資家達がロングを手じまってショートポジションを構築しているのが気になります。

 

 

今週のトレードは王子HDを200株利確。30%ほどの利幅+配当+優待をもらえたので十分です。

利回り的にはまだ持っていても良いのですが、長期的に持ても高値圏にきているので少しずつ利確していこうと思います。

ただ、優待獲得にはは月から3月まで半年保有継続が必要なので、9月末までにはまた買い戻したいところ。

 

あと200株持っていたダスキンも買い増し。もっちゅりん自体は終売したようですが、7月のミッキーコラボも好調そう。最近のミスドは商品開発力というかコラボ力が良いですね。

 

米国株のBTIが51ドル突破し、資産もYH。利確しようが悩む・・・。
 
 
今気になっているのは、やはり米国際。2621とか。
米国の景気後退は近づいていると思うので、債券は組み込んでいきたい。

 

 

 

 

 

【今週末の投資金額】

22,264,472円(年末比3,525,603円)  

 

【今週の入金】

0円