【今週の相場振り返り】

今週もお疲れさまでした。

年度末にむけて仕事の量が増えてきました。

相場のボラティリティは高いですが、今回の下落としては一旦底をつけたと考え、PFの組み替えを行いました。

 

取引内容はざっくりですが、

【売り】

 トリドール(4,000円オーバーは利確)

 スターツプロシード投資法人(次回の配当金が減るため利回りも下がる見込み)

 

【買い】

 KDX不動産投資法人

 積水ハウス不動産投資法人

 イオンリート投資法人

 マネックスグループ

 

特にマネックスグループはすべての口座をあわせると、1,200株ほど購入。

自分は仮想通貨には懐疑的で、ビットコインなどを直接購入することはありませんが、そのかわりに仮想通貨銘柄としてマネックスを保有したいと思います。

特別配当も含みですが、配当利回り5.55%。トランプ政権において暗号資産が下火になることは考えにくいため、中長期的に見ていきたいですね。

 

 

 

今週のヤフーファイナンスでは

■今週の相場ポイント
 1.日経平均は4週ぶり反発、一時3万5000円台も
 2.前週末の雇用統計が弱く米景気減速に警戒感
 3.リスク回避で日本株波乱含みに、円高も逆風
 4.売り一巡後は底堅さ発揮、ウ停戦報道も後押し
 5.根強い日銀利上げ観測、底堅い一方で上値重い

 

 

【今週末の投資金額】

19,385,393円(年末比+646,524円)

ずっとこの辺をうろついているなぁ。でも日経のパフォに比べてば健闘しているほうか。

 

【今週の入金】

0円