こんにちは!!

今回は妄想旅行④恐竜に会いに福井へ2泊3日-番外編 

-全国の恐竜博物館-をご紹介したいと思います。

 

もし近くにあったら是非行ってみてくださいね恐竜くん

我が家も6月くらいに東京にある

国立科学博物館に行く予定です電車

 

 

 

 

 

北海道

・北海道大学総合博物館

・沼田町化石館

・むかわ町穂別博物館

・滝川市美術自然史館

・三笠市立博物館

 

東北地方

・岩手県立博物館(岩手県)

・東北大学総合学術博物館(宮城県)

・南三陸ハマーレ歌津(宮城県)

・東北大学総合学術博物館(宮城県)

・スリーエム仙台市科学館(宮城県)

・いわき市石炭・化石館ほるる(福島県)

 

関東地方

・国立科学博物館(東京都)

・神奈川県立生命の星・地球博物館(神奈川県)

・埼玉県立自然の博物館(埼玉県)

・群馬県立自然史博物館(群馬県)

・神流町恐竜センター(群馬県)

・栃木県立博物館(栃木県)

・ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県)

 

中部地方

・新潟県立自然科学館(新潟県)

・富山市科学博物館(富山県)

・岐阜県博物館(岐阜県)

・福井県立恐竜博物館(福井県)

・信州新町化石博物館(長野県)

・松本市四賀化石館(長野県)

・飯田市美術博物館(長野県)

・豊橋市自然史博物館(愛知県)

 

関西地方

・大阪市立自然史博物館(大阪府)

・丹波竜化石工房 ちーたんの館(兵庫県)

・兵庫県立人と自然の博物館(兵庫県)

・京都青年少年科学センター(京都府)

 

中国地方

・笠岡市立カブトガニ博物館(岡山県)

 

四国地方

・愛媛県総合科学博物館(愛媛県)

・横倉山自然の森博物館(高知県)

・佐川町立佐川地質館(高知県)

 

九州地方

・北九州市立いのちのたび博物館(福岡県)

・長崎巿恐竜博物館(長崎県)

・御船町恐竜博物館(熊本県)

・宮崎県総合博物館(宮崎県)

・鹿児島県立博物館(鹿児島県)

 

全国にこんなにも恐竜(化石)が見れる場所があることに

調べながら驚いています!!

 

いつか旅の途中に行けたらいいなと思いつつ

子供達の恐竜への興味が薄れないことを祈ります爆笑

 

(画像:Pixabay)

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

次はどこへ行こうかな??

また次回をお楽しみに✈