お客様の中で~ | メタボ部長のアホトーーーク

お客様の中で~

ドラマや映画でよくある

『お客様の中で、お医者様いらっしゃいませんでしょうか?』

的な事が昨日の帰りの電車内であった。



名鉄の常滑駅を過ぎた頃、

やや半笑気味の車掌が

『ご乗車の方でスペイン語が分かる方おられますか?』


え? 今なんて?

スペイン語って?


ざわつく車両

車掌の後ろには、

不安顔😞の外国人が。



なるほど、

スペイン語しか話せない外国人の

通訳をお願いしてるんだろうと推察。



空港出発の電車内、

英語や中国語なら1人2人はいるだろうが

スペイン語となると

さすがに、誰もいない


車掌も前後の車両で聞いたようだが

誰もいなかったようでした




1駅過ぎた頃、

また、あの車掌が

『JR中央線で乗り換えて土岐多治見方面に行かれるお客様いらしゃいますか?』

と、今度は半笑無しで乗客へ



たぶん私よりも、ちょい上の45くらいの

出張帰りの斜め前のオッチャンが

『はい、行きますよ』って

手を挙げたと同時に

車掌がダッシュして近づき


『すみません、英語も日本語も話せない外国人がいるんですが、一緒にJR○○駅(聞き取れなかった)まで連れていって頂けませんか?』
と懇願されて

オッチャンが

『良いですけど、さっきのスペイン語の人? どこの国の人?』

と不安要素たっぷりに質問で返す

『すみません、国籍がアフリカの方でスペイン語しか話せなくて。。。いいですかね?』
と最後の頼みくらいの車掌の勢いで

オッチャンも

『スペイン語か。。。分かりました。。』

と男気の返事。


車掌はオッチャンの返事を聞いてダッシュで外国人の元へ


オッチャンやっぱ不安だったんだろう

スマホで、スペイン語を検索してた(笑)


でも、

こう言う行動が

『日本人っていいなー』って

思う瞬間なんですよね☺