初観戦
長男の練習試合が
美濃市であったので
配車当番では
ありませんでしたが
仕事もお休みだったので
コソッと観に行きました。

中体連が終わり
1年生と2年生での
チーム作り中みたいです。
その新チームになってから
初の生観戦です!
2年生7人が主体となり、
残りのポジションを
1年生9人が競争して
自分のモノにしようとしています。
小学生の時よりも
日に焼け、身長も少し伸びた
1年生たちを観ていると
たくましくも思えます。
試合は、
4試合で3勝1敗
最後の負けた試合は
全員が違うポジションで
プレーしたそうです(笑)
キーパーもフィールドで。
んで、長男に関して言えば
ポジションはボランチをやってました。
残念なほど、運動量が少な過ぎ・・・・
スグにバテて、肩で息して
膝に手を当てて、止まっていました。
小学生時代にも、よく見た光景ですわ(>_<)
やっぱり体力も、まだまだ2年生には
及びません。
来週も、
練習試合があるそうですので
もう少し、こだわってプレーして欲しいですね。
美濃市であったので
配車当番では
ありませんでしたが
仕事もお休みだったので
コソッと観に行きました。

中体連が終わり
1年生と2年生での
チーム作り中みたいです。
その新チームになってから
初の生観戦です!
2年生7人が主体となり、
残りのポジションを
1年生9人が競争して
自分のモノにしようとしています。
小学生の時よりも
日に焼け、身長も少し伸びた
1年生たちを観ていると
たくましくも思えます。
試合は、
4試合で3勝1敗
最後の負けた試合は
全員が違うポジションで
プレーしたそうです(笑)
キーパーもフィールドで。
んで、長男に関して言えば
ポジションはボランチをやってました。
残念なほど、運動量が少な過ぎ・・・・
スグにバテて、肩で息して
膝に手を当てて、止まっていました。
小学生時代にも、よく見た光景ですわ(>_<)
やっぱり体力も、まだまだ2年生には
及びません。
来週も、
練習試合があるそうですので
もう少し、こだわってプレーして欲しいですね。