岐阜県少年サッカー選手権 県大会 結果報告   | メタボ部長のアホトーーーク

岐阜県少年サッカー選手権 県大会 結果報告  

待ちに待った県大会


・・・・・でしたが


結果は、


1次ラウンドで敗退です。



初戦の「加納西」0-5負け

FWの9番のスピードにやられました。

試合前に、「絶対、9番だけは目を離すな!」って

長男に伝えましたが

完全にやられました

5点中2~3点は、9番絡みでしたね。



次の「金竜」0-1負け

1点で抑えられたのが幸いなくらい

終始、相手ペースでの

ワンツーのパス回しはレベル高かった。


シュートチャンスも数回ありましたが

長身のGKに幾度と無くセーブされました。


勝たないと敗退が決まる試合でしたので

お互い全力でぶつかった結果でした


メタボ課長と蹴球兄弟

でも、


何だかスッキリしております。


もちろん、


悔しいし、残念ですが



ここまで(県大会)


連れて来てくれた


子供達とコーチに感謝ですわ。音譜





これで、6年生は


ひとつの区切りになりますが


まだまだ終わりではありません


年内に、まだカップ戦とフレンドマッチも


あるそうですので


また切り替えて頑張りましょう!!!!




にほんブログ村