有終の美
次男坊たちの
3年生最後の試合が昨日ありました。
「第20回美濃中日旗争奪少年サッカー大会」
U-9の部に出場しました
コートもゴールも
4年生サイズになり
広くてデカイなーって
朝からみんなでグランドをみての感想
まあー
条件は相手も同じですからね
第一試合 vs山手ss
コーチも選手も朝から気合十分!
前半から3点奪取で波に乗り
5-0で快勝!
(次男坊1点GET)
第二試合 vs郡上八幡
今日は勢いが止まりません
前半で5点奪取し、
息子は後半からセンターバッグにポジション変更
7-0で勝利!
(次男坊2点GET)
第三試合 vs蘇原J
相手の10番を完全にシャットアウトして
8-0で予選1位通過決定!
(次男坊2点GET)
(↑この写真好きです)
さて、
決勝は何度も対戦した事のある
vs島ss
要注意は7番のキャプテンくん
やはり彼を機転に
前半に初失点を許してしまい0-1で後半へ
やはり、格段に強さを増している感の「島」
当たりも強く、何度も倒されて涙するウチの子達
それでも、1点を奪うために
泣きながら、ヒザ擦り剥きながら
立ち上がってボールに食らい付きます。
このまま終了のホイッスルが鳴っちゃうって思った
後半終了ギリギリで
ミドルシュートが決まり、同点!
休憩無しで、そのまま延長へ
相手エリアで
ウチの選手が、またもや倒されて
フリーキックのチャンス!
蹴るのは倒されたFK職人
キレイな弾道で、ゴールネットを揺らして劇的な勝利!!
優勝ですがね
今シーズン初の優勝ですがね
待ちに待った優勝ですがね
(↑カメラが多すぎて、みんなバラバラの視線)
最後の最後にやってくれました
どうしても欲しかった「優勝」のタイトル
今期はノンタイトルで
予選敗退や大差負けもありました
自信を無くし掛けていた子供達でしたが
これで4年生への弾みに出来ると思います!
次男チームの生涯成績
(2011年8月から)
公式戦77戦57勝12敗8分け
練習戦36戦25勝 6敗5分け