中国出張記 2月28日 | メタボ部長のアホトーーーク

中国出張記 2月28日

ニイハオ!


出張3日目です。



睡眠時間約3時間半ですが

今日もスケジュール詰まりまくっておるので

フル回転で頑張りました。



さて、昨日・今日と工場を数社回りましたが

まだまだ旧正月の余韻が抜けておらず

工員が半分以上帰省中と言う工場もあり

まだ本格稼働には至っていない様です


メタボ課長と蹴球兄弟
↑新年を祝う垂れ幕や小旗も、工場に揚がったまま


↓空港でも新年イベントが、未だにやっています
メタボ課長と蹴球兄弟



中国の工場や会社で良く見る風景ですが、

社屋や建物に

社訓や四文字熟語などをガッツリ書いております

たまに、1文字とか欠落すると読み取り不能です
メタボ課長と蹴球兄弟

読み取り不能と言えば・・・・


昨日、お邪魔した工場は

出入り口に

「顔認証システム」があり

社員の顔を読み取り

タイムカードの管理にしているそうです

(私もやってみましたが、当然ながらエラーが出ました)
メタボ課長と蹴球兄弟

「ハイテクやな~」って

関心していたんですが

「タイムカード方式」は

不正スタンプが多いので

これを導入したとの事でした。


最近、中国では

「指紋認証システム」なども

多く普及されているようです。