中国出張記 2月27日
ニイハオ!
出張2日目です
本当は
昨日の続きの話もあったんですが
こっち優先です
さて、今日も、大変でした
と言うか、現在進行形ですけど・・・・
まず、午前中は
かなり調子良く
9:00 11:00 13:00と
3件の工場と商談
既存工場・新規工場ともに
とてもスムーズに話が出来ました
そのまま、
国内移動の為に
空港へ
さて、問題はココからです
チェックインを済ませて
待合いで待っていると
なにやら人だかりが・・・
どうも、「天候不良」で飛行機遅延するらしい
相変わらず
しかも、2日連チャンやし
それから30分後
また、人だかり
今度は、大声で騒いでいます
もちろん、意味がわからないので
耳をダンボにして聞くと
「ジュウディエン シュウシイ」と聞こえます
その意味は
「酒店 休息」→「ホテル 休む」
嫌な予感がして、
現地の通訳さんに電話し
空港職員に電話を代わってもらって
訳してもらったら
ズバリ的中
出発時間が予測出来ないので
ホテルに行き、そこで待機すると言う事らしい
訳もわからず
とりあえずバスに乗り込み
ホテルへ
着いたのは
4つ星ホテルでした
フロントに、乗客が集まり
そこでも人だかり
一応、近くに行って
私も部屋のカギを貰おうと順番を待って
またまた耳をダンボに話を聞くと
「リャンガレン イーガファンジェン」を連呼している
意味は
「2人 一つの部屋」
またまた通訳さんに電話して訳してもらったら
やはり嫌な予感的中
「2人1部屋」にならなければいけないらしく
1人で行動中の私は、他の1人者とペアを組んで
同じ部屋で待機すると言う事らしい
そうこうしている内に
ドンドン、ペアが出来ている
可愛い姉ちゃんなら、まだしも
何で、どこの誰かも知らん中国人のオッサンと・・・・
絶対に無理ッス
必死に交渉
「ワンパーソン ワンルーム」と英語で
「イーガレン イーガファンジェン」と中国語で
私と同じ考えの奴が
5人くらい居ました
結局、200元を個人払いして
部屋ではメールのチェックと
携帯の充電をしています
スーツケースは空港に預けているので
他には何も出来ない状態です
さて、いつまで待てばいいのやら・・・・・・