中国出張記 2月26日 | メタボ部長のアホトーーーク

中国出張記 2月26日

ニイハオ!



約2か月半振りの中国出張です。



今朝の岐阜も

昨日に引き続き寒かったですね

家を出たのが朝5:30前でしたが


マイナス3℃でした。


それが・・・・・


現在、福建省と言う所に


着いたのですが


こちら今、夜の23時半ですが

何と15℃ありますよ

暑いくらいですよ



この寒暖の差は


嬉しいやら、悲しいやらって感じで、


ダウンジャケットなどを

スーツケースの奥に押し込みました



さて、


今日は初日です


しかし色んな事が


ありすぎて


だいぶ疲れきっております。



上海空港で


国内線乗り換えの待ち時間を使って


1社目の会社さんと商談


そこまでは


良かったんですが


国内線ターミナルに行ってみたら

メタボ課長と蹴球兄弟

メタボ課長と蹴球兄弟

こんな有り様です


「遅延」の便が多いです

メタボ課長と蹴球兄弟

もちろん、私の乗る便もです



何の放送も、何のコメントもありません


「遅延」のみの表記です



でも、もう慣れっ子です


2時間の遅延なんて


「屁のツッパリもいらんですよ」←キン肉マンですけど



ようやく機内に入り


出発しようしていたら

何やら、CAのお姉さんとオッサン連中が


モメ出した。。。。


なんで、モメているのかは


中国語が分からないし


通訳も同乗していなので


わかりませんでしたが


オッサン連中、かなりキレとりました。


それで30分くらい更に遅れ


そうこうしている内に


離陸でーす。



んで、5~10分したら


機内に漂う悪臭が・・・・・


「プーン」「ツーン」って


たぶんトイレのニオイですが


換気か排水か浄化槽の不具合か


知りませんが


めちゃ臭いんですけど・・・・


マスクしましたよ(持って来て良かった)



それで、


今度は


着陸の30分前くらいに


到着地の悪天候が原因でしょうが


機内がめちゃ揺れました


それも、とんでも無い揺れ加減です



日本人なら「ワー」「キャー」言う所でしょうが


完全に機内に日本人は私だけ何でしょうね


誰も騒ぐ人いなかったです


逆に、


欧米人は、ジェットコ-スター気分で笑っているし


中国人は寝てるか、全く無視ですわ




まあー


そんなこんなで


怒涛の初日が終わろうとしております


実は、まだ色々あるんですが


また次回に書きますね。



それでは再見!