中国出張記 10月28日 | メタボ部長のアホトーーーク

中国出張記 10月28日

ニイハオ!



そろそろ、


日本食が恋しくなった頃と


お思いでしょうが


基本的に中華好きな私は


全くそんな感情にならずに


ドンドン未知の食道に慢心しております




一昨日と昨日の


宿泊したホテルに朝飯が付いていなかったので


朝の7時から散策して参りました



ホテルから西に3分で着いたのが


この露店食堂です
メタボ課長と蹴球兄弟

この「煮玉子」は味も良い感じで滲みてて最高でしたね

1個1元(13円)です
メタボ課長と蹴球兄弟

こんな風に、店先に食べモノを並べてあると

指差しで注文できるから楽やんな~



んで、

その日の夜は・・・・・


東に徒歩8分の


この食堂です。


5件ほど連なった店舗で


いずれも、ちょっとヤバそうでしたが


一番、ガラの悪くなさそうな店です

メタボ課長と蹴球兄弟


チンジャオロース丼

麻婆豆腐(辛くて少ししか食べれず)

キュウリのキムチ

冬瓜のスープ

メタボ課長と蹴球兄弟

全部で40元(520円)



昨日の朝は


晩飯を食べた店の


3軒隣のガラの悪い店


朝だから、たぶん問題無いでしょう
メタボ課長と蹴球兄弟

お粥

小龍包

玉子焼き

豆乳

全部で7元(約90円)
メタボ課長と蹴球兄弟

隣の客と


距離が近すぎるのが


気持ち悪いけど

(隣の奴が食べているラーメンの汁が飛んで来る)


それを差し引いても


味は最高に美味かったなあーーー