兄弟観戦 | メタボ部長のアホトーーーク

兄弟観戦

今日は、待ちに待った「兄弟観戦」ができる日でございます。



4年の長男U-10と2年の次男U-8のチームが

一緒に試合ができる日でございます


4年と2年の兄弟がいる家庭が

私も含めて4組あり

コーチが、一緒に観れる様にと

組んでいただきました

感謝感謝!!!


メタボ課長と蹴球兄弟

右のコートで2年生が試合を

左のコートで4年生が試合を

スゲー!! 嬉しい経験


試合時間がダブると

4年チームを観戦しました

理由は、ただ一つ

4年生チームの試合が2ヶ月ぶりでございまして

久しぶりの観戦ですんで

凝視しよーかなってヾ(@^(∞)^@)ノ



長男は、本職のセンターバッグで全試合出場

(前日までは、左MFで練習してたみたいですが)


今日は、全てのコーナーキックを

長男が蹴っていました

10本くらい蹴って

半分は合格点を付けれるくらいの精度


守備面では、凡ミスも若干あったので

修正するいい材料になり

いい勉強になったと思います


勝敗は、未確認ですが

4勝2敗くらいかな?

勝ち負けは2の次で

試合できる事に感謝!!



一方、次男ですが

チームは、まったく問題無しの

無傷の5勝負けなしチョキ


問題は次男ですわー

1試合目いきなり開始5分で

足の爪を相手に踏まれて

泣きながら退場・・・・


2試合目、3試合目は

FW・MFで使ってもらえましたが

まったくイイトコ無し(ノω・、)

見てるコッチがイライラ・・・・・・・


4試合目、5試合目はDFで出場しましたが

バカ蹴りを無くせば

まあまあの出来でしたかね


最初は嫌がっていたDFですが

兄の姿を見ている為か

最近は、後ろがイイって言ってました



2年生の、

これまでの対戦成績は
公式戦29戦26勝1敗2分
練習戦18戦17勝1敗