岐阜U-8リーグ戦(後期)
先週の日曜日に私は観戦出来ませんでしたが
2年生の次男達の「岐阜市リーグ戦」がありました。
内容は、観ていないので何とも書けませんが、
ウチの子は、久しぶりにゲームキャプテンをやったみたいで
初めてキャプテンマークを腕に巻いたらしい。
(嫁さんが言うには、かなり気に入っていたらしい)
それはそうと、結果ですが・・・・・
1試合目は、練習試合で
VS長森南
レフティエースのRIJくんとウチの坊主が1点ずつGETで
2対1で勝ち
2試合目も、練習試合で
vs加納西
開始数分で1点を相手に先制された直後に、
コーチが
エースSNTくんと、レフティRIJくんをベンチに下げる采配
やはりウチの看板選手2人が抜ける穴は大きく
その後、1点ずつを取り合い
1対2で、負け
練習試合とは言え、チーム2敗目の屈辱
この負けの意味を子供たちが、どれくらい考えれるかが
今日の課題でしょう。
3試合目は、公式リーグ戦で
相手も先ほど負けた vs加納西
リベンジで挑んだ試合で
1点は取られましたが
復活したエースSNTくんが2点と
ドリブラーSNくんが1点で
3対1で勝ち!
未だ、リーグ戦では負け無しの連勝中
これまでの戦績↓
公式戦 27戦24勝1敗2分
練習戦 10戦 9勝1敗