世界の気色悪い食べ物
「世界の気色悪い食べ物トップ10」らしいです。
1位)馬乳酒・・・馬の乳を原料とした酒(モンゴル)など中央アジアの遊牧民の間で飲まれる
2位)ハカール・・・サメ肉を数カ月間発酵させた物(アイスランド)の郷土料理
3位)蛇酒・・・酒に蛇を漬け込んだもの、アジアでは滋養強壮に効くと人気が高い
4位)バロット・・・孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵(フィリピン)など東南アジアで食べられる
5位)シベットコーヒー・・・ジャコウネコ科の動物「シベット」の糞からとれるコーヒー豆(インドネシア)が発祥
6位)醉蝦・・・生きたままのエビを酒に漬けて酔わせてから食べる、通称「酔っ払いエビ」
7位)ツバメの巣・・・言わずと知れた中華料理の最高食材だが、西洋人にとっては「鼻水みたいな食感」
8位)ピータン・・・熟成させたアヒルの卵(中国)ではごく日常的に食べられているのだが…
9位)カース・マルツ・・・(イタリア)のウジ虫入りチーズ
10位)スマルヴ・・・羊の頭の燻製、そのまま食卓に上がる(ノルウェー)
正直、4位のバロットは厳しいな~
かなり形もグロテスクに残ってる気がするし
食感が、エライ事なりそうだわな
まぁ それでも、
3.6.7.8位は、食った事あるし、
それ以外の
食った事無い物でも、間違いなく食する事は可能だな。