岐阜の方言 | メタボ部長のアホトーーーク

岐阜の方言

以前にも、岐阜の方言の事を話した事がありましたが、

まだまだ奥深い田舎言葉が沢山ありますが

今回も、地元の方言のネタです。



先日、

4年生の長男が、社会科の勉強で

今住んでるいる町の事を

近所のお年寄りに聞くと言う

課題があったみたいで

1人目は、ウチの義父に聞いたみたいで

何の問題も無かったのですが、


2人目は、川の近くに住んでいるオジサン(誰だか不明)に

昔の事を聞いたみたいなのですが、

色々、そのオジサンは昔の事を細かい事まで

話してくれたみたいで

「川で洗濯した」とか「ホタルが減ってしまった」とか

それを、必死でノートに汚い字で書いていた長男に

向かってオジサンが言った岐阜方言です・・・



「よー けーてけよー えか」




訳:「ちゃんと書いて行きなさいよ。 いいですか」