家庭訪問 ~長男の巻~ | メタボ部長のアホトーーーク

家庭訪問 ~長男の巻~

4年生の長男の先生は

30歳前半の女性らしいです。(車はレクサスヽ(゚◇゚ )ノ)



この先生は、女性には珍しい?熱血型の先生


毎日、学級新聞を書き、全員に配布する事が日課


子供達への話も熱いらしい


宿題は、「自主的勉強」通称・・・「自主勉」を取り入れており

子供たちの自主性に任している。



先生は、資料も何も持たずに家に来たみたいですが

嫁さんいわく「完璧に頭に入ってる」って言うくらい

子供の性格から、テストの点数まで

キッチリと話したそうです。



内容は、悪くない話だったそうで安心です。


それよりも、印象的だったのが

「あの子は、伸びますよ」「ドンドン成長します」

「今後がとても楽しみです」「褒めて上げてください」



この言葉、前にも

「公文式の講師」と「サッカーのコーチ」にも

同じような事を言われたらしい


上の子は

「褒めて伸ばすタイプ」と言うことです


今回の家庭訪問で、私達、親も勉強させられました。