家庭訪問 ~次男の巻~
2年生の次男の家庭訪問でした
もちろん私は仕事なので、嫁からの話です。
次男の先生は、長男が1年生の時の担任なので
幾らかは、私も知っております。 (45才くらいの男の先生)
以下は先生の話・・・・・
「とても、しっかりしていて芯が通ってるお子さんです」←いきなり嫁は笑ったみたいです。
「運動も、勉強も、クラスでは上位で、特に足は1番か2番に早くて 皆の人気者で友達も多い」
「浮かれる所も、自慢する事も無く、常に自分を持っている」
あまりにも、イイ事ばかり言うので、
嫁が「悪い所や直す所はありますか?」と聞くと
・・・・「少し積極性に欠けるので、手を上げて発表するとか、自ら挨拶が出来ない」と言う事でした。
小さい頃から、恥ずかしがり屋で人見知りが人一倍激しく
今でも、1人で買い物が出来ずに泣いている事もあります。
先日、書きましたラーメンの汁事件とか・・・・
でも、分かる様に 「もう一言」何か足りないのかと思ってます
間違いなく、今後「不利」になるであろう
彼の「弱い積極性」を
何とか引き出してあげたいですね。