婦女節 | メタボ部長のアホトーーーク

婦女節

中国では

今日、3月8日は「婦女節」と言うみたいです


簡単に言うと、男女平等の精神で、女性を敬えと言う日らしいです


しかも、面白い事に

中国の主な会社では、「女性だけが休暇を取っていい」という事に

している会社が多いという事


私の知り合いの中国商社でも、

午後から女性事務員が全員退社したと聞きました。



今日、3月8日は国際女性デーで

それをならって最近、中国の政府が広めたみたいです


欧米やロシアでは、男性が女性にプレゼントを上げたり

料理を作ってあげたりする事もあるそうな。



日本でも、是非こんな日があってもいいと思いますし

今後広まって行く事が日本が国際社会に同調する証になるんじゃないでしょうか



「午後から女性は休みです」って言われたら

世の男性社員は、みんなジタバタオロオロするでしょうな(・∀・)