中国出張記⑧
今日は日曜日
まー 日本では、休日なんでしょうが
中国出張中は日曜も祝祭日も関係ないない。。。
今日も予定、ビッシリ詰まってますよー
朝から、咳とクシャミを連発しながら、
8:00
工場からの迎えの車を
ホテルの前で待っていたら
欧米人(たぶんアメリカ)に英語で話しかけられました
「ペラペラ~ ペラペラ~」
もちろん、英語を話せない私は
何?って顔で相手の顔を見るだけ
更に、ドンドン
「ペラペラ~ ペラペラ~」と来るので
何とか
「ア・ア・ア・アイキャンノットスピークイングリッシュ~」と
何ともタドタドしく返答
もうちょっと自分に英語力があればなー
と、感じる瞬間です。
中国:華東地区にある某地方空港です
ここから、15:40出発で南下する予定でしたが
搭乗時間を過ぎても、何のアナウンスも説明もない
そうこうしてる内に、出発時間の10分前15:30になっても
まったく係員も搭乗口に来ない
寒いけど、ピーカンで悪天候でも無いし・・
周りの乗客もバタついてきた
15:50
ようやく係員登場
数人の客が説明を聞きに行ってたみたいですが
なんか簡単にあしらわれてる。。。
16:20
まってました、ようやく搭乗
但し、機内に入っても中々出発せずに
30分後何とか離陸。
結局、1時間半の遅延
日本なら、大きな問題ですが
ここ中国なら、時間が通りが珍しい
30分以内の遅延はノークレーム
この空港、以前にも
空軍戦闘機の飛行練習で遅延した事があるのですが
説明が無いって事は
またそれかも知れませんね。