中国出張記 9月20日 | メタボ部長のアホトーーーク

中国出張記 9月20日

中国で現地の工場や会社の人と会食する時、ビール

事前にわかっていれば、子供男の子や奥さんおとめ座を呼んで一緒に食事する事が多いです


もちろん、多い方が楽しいし

家族と顔見知りになる事で、仕事でも

グッと距離感が近くなる気がします。チョキ



話が途切れる事が、苦痛な私としては

特に、子供がいれば

場が和むし、話の間に困らない事も多いです。ヽ(゚◇゚ )ノ



ちなみに、昨日の夜と今日の夜も

別々の方達ですが、家族同伴で会食しました。



まず、この子は、4歳の男の子

人見知りしないし、かなりヤンチャ坊主

私の膝の上に乗ってきて、デジカメに興味深々

だいぶ、父親(工場長)に怒られてました

熱烈歓迎!




そして、この子は、2歳半の男の子

もう生まれた頃から知っている顔馴染み?

でも、なかなか私に対して 打ち解けてくれない。

でも、今回は日本からトイザラスで買ったオモチャを

持って行き、物で釣って大成功!!

やっと、心開いてくれて

一緒に「電動バイク」で散歩して来ました。。。。
熱烈歓迎!

日本では、仕事とプライベートを切り離して

考える人が多いので
このスタイルに、戸惑う人も多いかもしれませんが

私は好きですよ。