救出劇 | メタボ部長のアホトーーーク

救出劇

南米か!


で、お馴染みのチリでの救出劇は知ってますか?



チリ北部鉱山の落盤事故で、坑内に閉じ込められた作業員33人が全員生き埋めになって


完全にアウトドクロと報道されていたんですが、


何と! 17日ぶりに全員生存が判明したって話。



スゴイのが、地下700mの所にあるシェルターに避難して無事だって事。


地下700mですよ?


東京タワー2本分以上~


そのシェルター作った事に拍手だわー



しかも、そこで話はメデタシでは無く


生存が確認されたが、その人達を救出する為に


掘削作業に掛る日数が 何と4ヶ月!!


時間掛かりすぎ!! ( ̄へ  ̄ 凸


ペルーの技術では、これが限界みたいです



出番やで~  我らが自衛隊チョキ