瑞浪市民公園
私にとっての連休本番のスタートです
今日から2日間泊まりがけで
瑞浪~恵那~中津川~土岐に行って来ます
今回のGWは長男が、骨折してるので
若干インドア的なプログラムで編成しております。
まずは、瑞浪市民公園内にあります、
「化石博物館」です
入場料の割には、見る所も少なくちょっと物足りなさはありましたが、
普段見れない、恐竜の化石なんかも見れて子供もテンションUPしてました
今回は残念ながら、発掘道具を持参してなかったのですが
道具を持って来てた人達は、化石の発掘に出かけて行きました。
次回は是非チャレンジしたいですねー
その、化石博物館から
歩いて5分にある施設で「サイエンスワールド」に行って来ました
完全に、枝野さんか蓮舫さんに突っ込まれそうな施設です
従業員は多いし、中はチョー豪華施設です
こんな、TVモニターが沢山ついた大掛かりな実験アトラクションや、
しかも、ここに入場料は ナント無料です
(一部は材料費で100円くらい徴収されますが)
この写真以外にも、あと3~4つ程の面白体験をしてきました。
岐阜市で言う所の、科学館に相当しますが 断然こちらの方が格上です。
レストランあるし、露店はあるし、ヒーローショーやってるし
ここは再来場、◎(2重丸)ですよー


