だるま観音としても知られる【岐阜大龍寺】で、だるま供養の行われていたので行ってきました
自宅から徒歩圏内の為、子供達と昼過ぎに家をブラ~っと出発
既に、大龍寺へと続く道は大渋滞
駐車場が極端に少ないし道幅狭いので、慣れてない人は大変です
参道には、ズラッと続く露店出店も沢山ありますので、子供連れの家族は、「あれ食べたい、これ買って」で大変です(ウチもそうですが)
写真は、何段にも重ねられた「だるま」に住職が火を入れて燃やし始めた所です。 ちなみに、私は次男坊を肩車して かなり近距離で見物してました♪