広州交易会
日程を調整しておりました、中国出張がやっと決まりました。
来週、「10月28日から11月3日」までの7日間です
今回は、28~30日で各地の工場を視察したのち、広東省広州市に入ります。
ここで、通称{広州交易会}と言う展示会が開催されます
広州交易会と言うのは、雑貨を中心とする世界最大規模の見本市で正式名称は「中国輸出入商品交易会」です
毎年、4月末と10月末に開催され、世界各地から10万人のバイヤー(輸入商社)が来場します
日本からも5,000人~6,000人が視察や買い付けに渡中します(私もその1人です)
あまりにも、多いバイヤーで会場があふれるので、1期~3期までに取り扱い商品毎に分けて10万人のバイヤーを3分割します。それでも1期当り3万人が来場します
昔、ある中国人の工場の人がこんな話をしていました。
ここ広州では、「毎年、広州交易会の期間中、1年で一番忙しくなる職業が3つあります
まず①サービス業(ホテル・飲食・旅行会社など) そして②警察や病院など 最後は③泥棒です」だって。
③は、まあ半分は冗談も入ってますが、スリや置き引きは確かに多いみたいです
知り合いにも、そんな目にあった方もいるみたいですし 明日はわが身と思って気をつけます。