永楽の癒 | メタボ部長のアホトーーーク

永楽の癒

今日は、いよいよ連休最終日。

朝から雨雨で、テンションも若干曇りがちです(>_<)


天気のせいか?何と無く体が重い~ 連休疲れが、体に出て来た感じです。

翌日からの仕事もあるので心身ともに癒したい~ と、言う事で・・・


永楽の癒 }に癒されに行くことになりました。

ここは、2年程前に出来たスーパー銭湯温泉ですが、売りはお風呂よりも{発汗房}と呼ばれるサウナや岩盤浴で

韓国式スタイルが好評 休日はもちろん、平日も朝から結構人気みたいです。

料金:私たちは1800円のコースを選択(入浴料と食事付)/子供たちは600円(食事なし)



さあ~ たくさん汗かいて 痩せるぞー!(やっと本来のブログの内容になりましたが・・・)

一応、スタート時の体重量っておきました どれ位減るんだろ? (10:30時点)
それいけ!ぷちメタボ課長


風呂は、「ジェットバス」「電気風呂」「炭酸ラムネ風呂」など10種類くらいあり(ホームページ参照)

まずは、全ての風呂を短い時間ずつ試し入浴。

それでも40分くらいは掛かりました(風呂だけでも0.3kgくらいは痩せたんじゃないだろうかな)
それいけ!ぷちメタボ課長
この、お風呂は「目玉のオヤジ」の気持ちになれる 通称:鬼太郎風呂(私が命名しました)



いよいよメインの発汗房です 
それいけ!ぷちメタボ課長
汗が出にくい体質の私も、5分でダラダラボタボタ・・・汗

水分補給しながら色々な発汗部屋を交互に回りました。

いやぁー これでも確実に0.5㎏痩せたはずやから合計0.8㎏は行ってるでしょ?って感じです

基本的には、この入浴と発汗を交互に繰り返していきます。



昼近くになり、お腹も減ったので併設されている韓国料理店でランチタイム。

写真は、ウチの奥さんが注文した「イカボカ定食 780円」 めっちゃ辛かった。。。ショック!
それいけ!ぷちメタボ課長
休憩所では、DSゲームなども無料貸し出しがあるので 子供も飽きなく楽しめます。



17:00になり そろそろ帰ります。

私の計算では、2㎏痩せて ランチのプルコギ定食が結構重かったのでプラス400gで

マイナス1.6㎏の計算ですがいかがでしょう?

最後に、軽く入浴して、最終計量です。



えっ?
それいけ!ぷちメタボ課長
300g増えてますけど・・・泣


急募:楽して痩せる方法教えてくださいビックリマーク