茉世依のブログ

茉世依のブログ

日々徒然なるままに……。時々ヲタ全開也

気が付いたら3月も終わりですねー!?!?

何してたんだ私…

あ…鬱々してた3月でした…

お久しぶりです。お疲れ様です。


この一ヶ月…

何してたわけでもないんですが…

取り敢えず、やっとこさスマホ変えました真顔

充電の減りが遅いの助かる笑い泣き

それだけです。

ずっと高いスマホ使ってましたが…安いスマホにすると色々面倒なので、今回も高いスマホになりました凝視むしろ、前回のスマホより高い…

さして、ここにたどり着くのもまた…時間がかかりました(笑)パスワードめんどい笑い泣き

あと、打ちにくい…真顔

でも、通信速度早くなったので色々ストレスフリーなのと、容量増えたので助かってます(笑)


そんな3月…

東日本大震災のあと、市子連の集まりがあり、新役員さんと初の顔合わせ…あの人と1年やるのかと思ったら、既に憂鬱でしか無いキャラの濃い人でした…はぁ。


そして、15日は学校が卒業式のため、在校生はお休みだったので…水族館へ出掛けてきました!

平日だから割とすんなり入れてよかった!にっこり

我が子、ずっと水族館行きたがってたので…やっとこさ連れて行くことが出来ました無気力

次の日の土日は疲れ過ぎて起きることが出来なかったのはいつものことです(笑)


それから、春分の日は我が子、発表会のための予行演習を文化ホールでやりまして、24日の日曜日が本番で、舞台の上で発表してきました!

一度観てますが…舞台の上で演奏してる我が子見ると…感慨深いにっこり大きくなったなぁ…と、しみじみ…

他の小学校が来てたり、大人のライブもあったりと楽しい2時間でした!


22日の夜は、育成会の集まりで今期最後のまとめでした。

それから、役員交代のため、いろんな手続きをした最後の週…土曜の昨日は、新年度登校班班長のための挨拶回りをして…一息吐けたら、3月最後でした滝汗

今年は…日記書く頻度減りそう…

何より、会長と副会長担当なので…頭使う絶望

特に言葉!文章!まぁぁじで……話すの苦手な私からしたら地獄だわ!笑い泣き

逆に心配されるくらいだわ…ははチーン

でもま…やるしか無いので頑張ります。


仕事もね…色々あってね…

面白いくらい最近は、無理と言うか…頑張りすぎると体調崩す…体にすぐ出てくるのよね無気力

そこに、我が子の癇癪も治らないから…余計に…

フラストレーションは溜まる…


あっ、でもジィジの術後は良好なので3ヶ月に一回の検診になりまして、ほぼひとり立ち出来るとこまで回復しました。

なので、そこはもう…手はいらないかなって思うけど…バァバが…あまりの過干渉と心配性が発揮されまして…ジィジの面倒見てますネガティブ

誰が何言っても聞く耳持たないので…ほっtt見守ってます。


そんな感じです。

明日から新年度ですね…

4月もまた、色々あるので…春休みだけでも…ぼけっとしてたい…

あっ、我が子4年生の成績は良い方でした。

学力診断テストも上位だったので、褒めまくりました。

5年生は、もっと大変と聞くし、外国語科が単位として入ってくるので勉強が増えますが…試行錯誤しながら頑張ってもらいたい…ママも頑張る…無気力

さて、寝ます。

水族館の写真出て来ない…