パーティを作ろう | ElderSign Official Blog

ElderSign Official Blog

――エルダーサイン。
 それはこの国を襲った“外なる者”に対し、現時点で抗しうる唯一の力。

apenguin_anime

それじゃさっそくだけど、新米クレスタが最初にやる事!
まずは自分のモンスターでパーティを作るよ!

sm_j

は~い!

パーティにモンスターを配置しよう
最初のイベントが終わった後はこんな画面になっていると思います。

初イベント後メニュー



既に3体のモンスターがパーティに入っていますが、一番左端が「EMPTY」となっていますね。
この部分にモンスターを配置しましょう。


イベント後メニュー画面2

初カードリスト

配置したいモンスターを選べばパーティ完成です!

apenguin_anime

ここで注意! パーティには前衛と後衛があるんだ!


前衛後衛

左2体が前衛、右2体が後衛です。
後衛に、近距離攻撃しかできないモンスターを配置しても敵に攻撃が届きません。
通常攻撃が当たる範囲はモンスターの種別(ファミリー)によってそれぞれ決まっています。また、戦闘で使用できるスキルには効果範囲が設定されています。
モンスターのファミリーやスキルを考慮した上で、パーティに配置しましょう。

sm_n

ファミリーってどこで区別すればいいのかわかんないよぉ…

apenguin_anime

ファミリーの見分け方はココを見てね!


モンスター額縁


ファミリー見分け方2

縁の模様 アイコン ファミリー 通常攻撃の特性
額縁魔獣 ファミリーアイコン魔獣 魔獣 近距離、単体、物理
額縁妖精 ファミリーアイコン妖精 妖精 中距離、単体、炎/氷
額縁外来 ファミリーアイコン外来 外来 遠距離、単体、虚軸

序盤で登場するファミリーの種類は「魔獣」「妖精」「外来」の3種です。
モンスターの見た目のイメージとはファミリーが異なる事がありますので、アイコン等で確認してみてくださいね。

sm_n

フェアリードラゴンってフェアリー? ドラゴン? どっち?

apenguin_anime

妖精だよ! じゃあ、ボクは魔獣と妖精どっちでしょうか!?

sm_s

ペンギンさんは外来でしょ? だってショゴスのご飯だもんね!

apenguin_anime

ガーン!