宿のなかはトレードマークの松で一杯です。
水道の柄の部分も松
湯上がりどころはシック
中庭を見ながら
牛乳やビール、ヨーグルト
アイスも食べられます。
風呂は1:00まで
入ってからのアプローチが長い
31室しかないのでお風呂もそこまで広くはありません。
きれいにしてますし、

アメニティ完備
部屋からもっていくものはありません
お風呂は広い
塩分を含んでいますが、
東京の温泉みたいに茶色くありません
外には露天風呂。
海にせりでていて、
穏やかな海をみることができます。
海側に浅い池があり、そこに月がうつり、まさに幻想的。
絵画のよう。
この眺めを見ると、高いお金を払ったかいがあったなあと思います。