2月の三連休で大分にいきました。
ホテルはいつものJRブラッサム
駅ビルの上にあるホテルです。
一番上の19階にはCITYスパ天空があり、
宿泊者は無料で利用できます。
シンガポールにあるホテルでインフィニティプールが有名なところがありますが、ここにはインフィニティ温泉があり、21階の露天風呂から別府湾を見下ろすことができます。
ここに宿泊する度に
「お前も天下をとったな」と言う夫に都度ムカつきます。
どの程度の天下だ。
お部屋はいたって普通です。
これで天下をとったと言われたくない、、

さあ、今日は私の大好きな都町にある
母屋へ
趣あるますね
まずはビールと速攻
りゅうきゅう
魚を酒、醤油、みりん等々でつけたもの
大分県民これなしでは生きていけません
そして
刺身五種類に関サバ関アジをつけてもらいました。
全部うまい!
関サバ関アジは人生の中で一番旨かった
私は関アジ関サバの地元佐賀関で生まれ育ち、これまでうまいと思ったことは実はなかった。
佐賀関の○○会館で食べるやつや、漁師がさばいて盛ってきてくれたやつらはフツーの刺身だった。
なのにここのは
概念を変えました。
なんでこんなに違うの~?
おかわりして確かめたい~
しかし、まだまだうまいものはあるので我慢よ
とり天
これも大分県民なくては生きていけません。
これもうまい。
ふんわりさくさく。
でも味はしっかり。
からし醤油で食べます。

神様からの贈り物
白子のテンプラ
天に昇るくらいうまい
豊後牛ステーキ
豊後牛たたき
夫ととりあいになりケンカ。
まったりした美味しさ
あまく、油がうまい
ここはコースがメインですが、
是非単品で色んなものを試してほしいです。
何と料理人が一人らしく、頼むと時間がかかる場合がありますが、とても丁寧に料理してくれます。
事前に食べたいものを予約時に伝えておくか、ピークの時間帯を外していくのがベスト。
個室代金もかかりませんし、
店員さんは皆とても親切。
料理人の人に感謝の気持ちを伝えたかったのですが、きっと忙しいだろうからやめました。
飲み物も安い。
色んな焼酎が試せます。
ほくほく気分ホテルへ
あら、大分、こんなイルミネーションはじめたのね
私がいた時は駅裏の改札一つだったのに随分出世したわねえ