長野土産をいただきました
(*´ω`)
けっこうからいのね…!
でも美味しゅうございました…
今回は後のせ記事でございます
実はこの日珈琲フェスティバルに
いってきまして。
なんとな~く今年の夏に
購入していた無店舗系美味Coffeeを
目当てに行ったんですが、
残念…直感が当たった…💦
ぴっくあっぷしてくれている
はたやさんの店員さんに聞いてみたら
今年は忙しくて作れなかったらしく、
別の無店舗系美味Coffeeを
発掘する旅になりました…!
第一陣はここ、
近年ではこういう味わい深い紹介文と
「カオ」が嬉しい無店舗系美味Coffee
個人的に珈琲は酸味系より
苦味系が好きなので
今回もアタリかもな~!と
にまにま飲んでおります。
そのままも美味しかったし、
ウィンナ―珈琲も合いますっけなぁ。
珈琲が美味しい季節なのです
(*´ω`)d
仕事終えのmotherと
ジンジャーブレッドラテを
飲みながら帰ってきましたが、
こっちもなかなか季節の味。
ドヘンと甘いより、
こういう甘さのほうがいいなぁ。
※ あったかいうちに飲むのが
個人的にオススメです!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
歯ブラシを変えるタイミング教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
う~ん、科学香料が
とれなくなってきたな~ってときに
変えるようにしてますね👀
我輩は重度ではないのですが
化学物質過敏症の症状がある為
これを使っておりました
お陰様で香料云々で不調になったとき
やっぱこれつかっててよかった~
ってなります
化学繊維でなんかキモチワルいって
感じる方にもおすすめです…




