image

 

八幡宮境内にいらっしゃる

笠森稲荷様(*´ω`)

今年も来られて嬉しい限り。

 

雪降るお稲荷さんてなんかいいな…

配色も兼ねて…

 

神社

 

新年最初に何を買ったかとふと考えてみたのですが、

うん…お神酒だな…

八幡宮境内で売ってるのです…

あとおみくじ…(*´ω`)

 

コインたち

 

今年の目標の一つに、

おみくじ帳をつくる…というがありまして。

今まで何気なしに引いたおみくじって皆様

どうなさってるのかさておき…

 

我輩個人はお財布に入れてしばらく持って歩く

かんじなのですが、

お財布に入れていたのにいつの間にか

紛失してたりするので

もう貼ろうと…

引いた日付と共に貼って補完しようと思いまして…

 

image

image

早速昨日から始めたんですが、

去年のいつぞにひいたおみくじと

去年の年末に引いたおみくじが

全く一緒の内容でちょっとした宇宙猫に

なってました…(*´ω`)

こういうこともあるんだなぁ…☆彡

 

個人的に具体的な吉凶ってあんまり

気にしたことがなくて

どちらかというと神の教えのほうを

詠むのが好きでつい引いちゃうんですが、

それに関してお昼ちょっと前に家族と

おみくじ一喜一憂問題について

ちょっと話したのですが…うん…

 

神は…

忖度しない…

( ´艸`)

 

というのを目の当たりにしたので、

今年も楽しく生きていけたらなと

思うばかりです…

 

個人的におみくじを通した

神とのコミュニケーションだと

思ってるので…

何が出ても楽しいと思える方が

いいかな…

 

 

おすましペガサス

 

 

海で助けてもらったことある?

好きなおむすびの具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしようあなたもスタンプをGETしよう

 
 
しおおにぎりしか
勝たんよ
具はいらないのだ…
 
海ではないなぁ…
というか海って個人的に
最も遠い場所なので

慣れない場所で危ういことはしないタイプ故

わりましてないのよな…

 

逆に今思い出したんですが…

そのむかしけんじワールドってとこに

流れるプールと人口波、

ウォータースライダーで遊べる

でかめの施設が岩手の山奥に

あったんですがね

 

流れるプールやウォータースライダーも

幼少期の自分には

結構豪華にみえていたものだったんですが

人口波のほう結構ちゃんと作られてましてね

 

浅瀬と深めの場所が用意されていて

まあ小学生には足のつかない場所が当然あって

そういうところで波に負けちゃうと

ちょっとヤバいということが

ありまして、そういえばあの時

一瞬溺れかけたな~とふと思い出されました…

 

いまあの施設ってどうなったんだろう👀

溺れかけはしたけど、面白い施設だったし

今も続いてればいいなとは思うんだけど…

 

それか、有効活用されているといいよね…

(*´ω`)

岩手レジャーって限られているから…

 

ぽってりフラワー

 

本日はマレウス氏のbirthdayですな…👀

早速ログボで回してみましたが

流石に新しいのは出てませんが

過去作ガチャがなにやら大量でして…

 

imageimage

 

なんか嬉しいんだけども…

めっちゃリミットバンクしましたわ…

 

辰巳の季節だなぁとおもう

今日この頃でした…^^