ほんとに好きなこと
ほんとにやりたいことなら
勝手にやってる。
考える前にやってる・動いてる。




そうしている時に抱く悩みは、
『どうしたらそれができるか』
『どうしたら更にもっと良くなるか…』
にぶつかった時。

 



これが好きなのかどうか、
これをやったら良いか、良いことがあるか…とか
考えない。


考えたり、悩むより前に
もうやってる、動いてる。




好きなこと、
やりたいことって
そういえば、
そういうもんだ、そういうもんだった。





考えたり、
考えて動けない…のなら
それはもしかしたら
ほんとに好きなこと
ほんとにやりたいこと
ではないのかもしれないよね。



未知のこと、
“やったことない”故に
そのためらいから、
動けないとか、やれない…ってことは
あるかもしれないけれど…


それらすらも
どうしたら乗り越えられるか、
乗り越えてやるには…って
動く方向に
気持ちや意識が向きやすいのではなかろうか…。







考えるよりも
動く。

悩むよりも
やっちゃう。






ほんとうに
好きなこと、好きなものって
そういうもの、
なのかも。





やりたいから!で
勝手に描いては貼り出した
『学級新聞(という名の、好きなものを好き勝手描いてた何か)』
とか、

『描いてみたい!』で
見様見真似で描き始めた
マンガとか、

いきなりそれらを冊子にしてみたりとか
(コピー本のはじまり)、


『好きな歌手を決めなきゃ!(←お年頃な時)』って
無理矢理、
アーティストさんを好きになろうとしてたけれど、
そうじゃなくて
ちゃーんとその後、
ほんとうに好きだなぁ…っていう
アーティストさんと出逢えたり。









好きなものを見つけなきゃ、
とか
好きなものを作らなきゃ、とかって、
ついつい、
“頭で”考えてしまうこと
多々あったけれど、


“考えて”見つかるのでは無くって、
“好きになろう”と好きになるのでは無くって、
気がついたら
好きになってたり
やりたくてやってたり(初めてたり)…



そういえば、
そうだったんだった。
そういうもんだったじゃないか。





本当の好きとか
やりたいは

ちゃんと、
自分で見つけられるし、
何なら、
見つけたという感覚や
意識すら無いままに、
もう既に
始めてるのかも。
やっちゃってるのかも。
大好きな、お気に入りになっちゃってるのかも…。



ふと立ち止まった時に
見えてくる
気付く景色が
あるのかもね。










 

 

 

ゆめみる宝石オリジナルカード 第2弾
Angelic Magical Message Card
DarK PRiSM
先行登録ご案内しております。