スタイリッシュなメガネ  -from SU- -7ページ目

病弱

こんばんわ。

病弱SUです。


日曜日おきてから若干喉痛くて、やだなーって思ってなんとかなるかな?

なんて甘いこと考えて彼女とウダウダ遊んでました。


で、予想通り今朝起きたら

体あつい。喉痛い。はい。38度…


なんなんやろなー

先月もそんなこんなで原因不明の微熱が1週間続いて

愛犬が亡くなり、その日をきっかけにパタっと熱が出なくなったらから

ギルが俺の病気持って行ってくれてんなーとかしんみりしてたのに…


世の中そんなロマンチックなことは無いんやろうか。

実際ギルが持って行ってくれたんやけど、俺の病弱っぷりで

また新たな病気なんやろか…


とりあえず今日は会社お休みしてゆっくりしてました。

熱には強いから全然動けるんやけど、大事をとってね。


何せ今週はハードワークなんで…



!!


16日の土曜日俺の誕生日です。

「おめでとう」といって下さい。

まだまだ子供な29歳になります。

自然の驚異

テーマからー  「 雨が好き 」



こんちゃ。カノジョにブログはナイショにしてるから

書き溜めした日記を小出しにしているSUです。

こんにちわ。


一回このブログのカレンダーで毎日記事を書きたいのです。

頑張ります。


はい。


本題ですが、雨が好き。イエイエむしろキライです。

雨というよりは、豪雨や台風が好きなんです。

何か知らんけど、ワクワクするねん。


自然の驚異っていうんかな?すっごい雨とか風って

なんか身近に自然の驚異っていうかパワーを目の当たりに出来るから

きっとドキドキワクワクやねん。


決して女子高生のパンチラを期待して好きなんじゃないと思うねん。


ウン。


それもあるけど(あるんかい)

パンチラにドキドキワクワクもするけど、きっと違う。

自然の驚異にドキドキワクワクしてるはずや。


きっとそうや。


ウン。


絶対そうや。



(# ゚Д゚) ムッキーー

今記事2回書いたのに2回とも消えた!!!

消えたじゃなくて自分で間違って消した!!!



1回目:完了ボタン押してページが更新される前に消してもたらNGやった…

2回目:文字間違ってバックスペース押したら

     文字じゃなくてページごと前に戻って記事全滅…




尚更腹立つ!!!


何しとんねん俺!!!!


(# ゚Д゚) ムッキー


つーわけで、消えたのまた書くのイヤな気分なので

また後日…


( ̄_ ̄ i)

恋愛成績表!

・*:☆天真爛漫OL,ERエのGLエTTER DAYS☆:*・ のERIさんがやってて

ちと興味があったのでやってみた。


結果はなんちゅうか、ふーん、へーーーって感じ。

ぶっちゃけ自分ではよくわからんよな。

心の余裕とかバランスもあると思うし、一概には言えないけど

そうなんや。って感じでした。


つか、ウソやん!!!

俺そんなモテへんもん!!!

この結果良すぎるやん!!!!

(少し嬉しいけど)


総合評価

恋愛レベル
「恋愛ドラマ級」 (18段階中 3位)
恋愛タイプ 「価値観共鳴型」

・恋愛タイプについて

趣味や雰囲気が合わない人には心を開かず

決してストライクゾーンは広くありません。

ただ自分のこだわりなどに共感を抱いてくれるセンスの

持ち主に出会うと、雪ダルマ式に感情が増幅し

深い恋愛へと発展するタイプといえるでしょう。

・総評

全体として大変良い成績でした。学年に100人いれば

成績は10位前後でしょうか。考え方も、行動も問題はありません。

きっと多くの女性を魅了しているのでしょう。

また「向上心」の成績が最も良かったようです。

SUさんにとって「向上心」はただの自己満足なのかもしれませんが

長い目で見ても明るいものが感じられます。

SUさんは賢い人のようなので

きっと理性的に判断して努力を怠らないのでしょう。

怠け者の彼女ができたとしたら劣等感を感じる可能性も。



詳細はこんな感じ目 SUの恋愛成績表


俺との相性を見たい方。是非ラブラブ

http://hanihoh.com/love2/index.cgi?ck=070608-89-40521167


結果は教えてねーーー

久しぶりに出てみたら

普段は社内業務が中心やったり、車での移動が主やから

気付かんかったんやけど


暑いな…


今日は珍しく普段居る営業所でなくて、大阪の南の方に来てるんやけど

めっちゃ暑いやん…


夏?

当時の疑問

テーマから 「 子供の頃に信じてた嘘 」


嘘ってわけじゃないねんけど、子供の頃、確か小学校かそんくらい

やったかな?家で西部警察やったかなー、今で言う石原軍団の

刑事モノのドラマをテレビで見てて、スッゲー疑問やってん。


それは

ドラマのワンシーンで寺尾聡(ルビーの指輪を歌ってる人ね)さんが

爆破か銃で撃たれて死んでんな。子供心に俺はかわいそう…って思っててん。


ほんならさ、その後か後日かは忘れたけど

歌番組に寺尾聡さん出てるねん。

ルビーの指輪歌ってんねん。サングラスして。


俺、めっちゃ叫びってなるやん…

あの人死んだのにって…


ほんで、オカンにずっと聞いてた


「あの人死んだのに何でテレビ出てるん???」

「あの人、刑事さんちゃうん???」

「あの人また大門さん出るん???」 

注:大門(渡哲也さんね。)さんのドラマに出るん?って意味




んーーー

われながら可愛い子供やったなー。


オカンがどう答えたんかは覚えてないけど

きっと困ったんやろな (´∀`*)ウフフ

ちょっぴり熱く

実は昨日ちょっぴり熱く、うちの会社の営業マンに話してみた。

うちの営業所の責任者は俺が新卒で入った会社の同期の奴が

今はやってて俺が今の会社に転職して

そいつを入社させてんな。


やから同僚やけど、友達みたいな感じ。

景気の悪さとタイミングの悪さもあって

うちの営業所は社内でも抜群に成績が悪い…


責任者をしてる友達も

「うつ病になるんちゃうんかこいつ?」って言うくらい悩んでる。


人(営業マン・部下)を動かすのって本当に難しい。

俺らもそんな年になってんなーって

話してたりもしたんやけど本当に難しい。


やっぱ価値観も違うし、人生設計も違うから

こっちが「やってくれ。」って言っても中々動かない。

人を思い通りに動かして結果を出すのが一番難しい。


そこで今日はその責任者を出て行かせて

俺から皆に少し話しをしてみた。



会社の先輩や上司としてではなく

一人の人間として、責任者の友達の友人として話すわな。って。




色々話したけど、要約すると多分こんなことを言ったと思う。




・アイツはお前らが知らんだけで、会社から大分怒られてる。


・アイツはそれをお前らに一切言わない。一人で全部被ってる。


・お前らは今の会社から見たうちの営業所の不甲斐なさをわかっているのか?

 わかっていたとしたら笑顔があること自体がおかしい。必死になってくれ。


・頑張れと俺に言われて「はい」って言える時点でお前らは頑張ってない。

 ホンマに頑張ってる奴は、「頑張れ」って言われたら怒るんや。


・常に100%なんて無理やから、メリハリをつけなアカン。

でも今は120%やらなアカン時や。

今まで楽してきてんから、絶対やらなアカン。


・損得勘定抜きで1ヶ月でいいから120%でやってみよう。

今まで満足してたところから、あと一つ何かやってみよう。

それが120%やから。


・自分の為ではなく、今まで一人で被ってきたアイツの為に

今月は頑張ってくれ。


・今月社内で1番なったらめっちゃカッコいいやん。

それはホンマにお前らカッコいいから。

金とか名誉じゃなくて、人の為に動けるって

ホンマにカッコいい。それがホンマの力や。



多分こんなことを冷静に、真剣に熱く話した。

普段チャラチャラしてる俺が言ったもんやから

皆結構ビックリしたと思う。


結果が出て欲しいなって心の底から思うし

皆の目の色が少しでも変わればって思う。

頑張ることって絶対自分の為にもなるから。



こんなこと言ったからには俺が一番やらなアカン。

相当なプレッシャーやけど、頑張ろう。

哲学

島田 紳助, 松本 人志
哲学

島田 紳助
ぼくの生きかた

俺の人生の教本というか、本当に関心する。

島田紳助という人はなんて凄いんや。といつも思ってしまう。


なんでこんな価値観なんや?

なんでこんな風に物事を捉えるんや?


そして、いつも

「凄いな」 って感動してまう。


本当に皆に読んで欲しいなって思う。


ホンマにうまく言えないんやけど、俺は読んで感動したし

こんな人間でありたいって思った。


ちょっと、マジで読んでみてや。

そない高い本ちゃうし、文字数もそんな多くないから。


自炊

昨日の晩御飯。


ダウン



野菜炒め


野菜炒めとご飯。


結構というか、毎日ちゃんと自炊してます。

エライ?


品数は少ないけどそれは気にしない。モリモリ食べてます。


わんぱくになります。

木精占いとやらをやってみた

アメーバニュースに出てたのでとりあえずやってみた。

(決して仕事中にヒマとかじゃないよ)


どうやら俺はイチジクの木の精霊がついてるらしい。

細かくはダウン




天からの雨の恵みをたっぷりと受ける季節に生まれたあなた。

力強く、反骨精神が旺盛です。何かを決めるときは、誰にも頼りません。

人生のど真ん中にしっかりと立ち、目的意識をはっきり持って歩き、成功を手にするでしょう


少々わがままな個性を持ち、その魅力は誰にでも受け入れられるわけではありませんが

特定の人には強く深く愛されます。


生涯、愛と性に翻弄され、また翻弄もするでしょう。

あなたの豊饒な魂は、無から有を生み出す力となり、前に進む力をなくした人に

新しい人生の希望を与える力ともなるでしょう。


人生を愛し、家庭的な幸せを求めるあなたは、家族だけでなく

友人や知人、あらゆる愛すべき人達に囲まれていたいと願っています。

特に子供と動物に優しい人です。


一方で、どんな矛盾も我慢できずに相手を力で押さえつけるような破滅的な行動にでることもあります。


イチジクは「縁のあった人との友情や愛を、無駄にしないように。

命はつながっていることを知りなさい」と諭します。

自分を信じて、実践的に生きるあなたの人生を支えます。


へーーーー

そうなんやね。


全体的に当たってるような当たってないような。

でも最近、縁とか人のつながりを大事にしようって漠然と

思ってたからチョット驚いた。