今日は
VAIO君のご機嫌が宜しいようで充電率が100%あるので
せっかくなんでブログ書いちゃいます。
せっかくついでにチョット真面目なこと書いちゃいます。
宗教的かもです。
入信者は言って下さい。お布施待ってます。
人間は2つの種類があってそれが大事なんです。
プラス思考とマイナス思考。ですね。
それは簡単なんやけど、もう少し噛み砕いて言えば
物事には裏表があるんではなかろうかとおもうんです。
一つの出来事に対して、表側から見るか裏側から見るか。
わかり易く言えば
妊娠したとします。
子供なんて考えてなかった、どうしよう…
か
考えてなかったけど、天からの授かりもの。
こんな感じ。
簡単に言えることじゃないから、もしコレ読んでて当事者の人がいたら
気を悪くしちゃうかもやけど
余命3年って言われたら?
死にたくない、俺は何もしてない、死にたくない。
何で俺だけ。って思って悲観的に自暴自棄に過ごすのか
人間交通事故とか不慮の死があって皆いつ死ぬのか解らない
自分は3年で死ぬって解ってる。だからこそ普通の人より濃い人生を
後悔の無い人生を送ろう。
と思うか。
どっちがってことじゃないし、お前に何が?って思う人いたらごめんなさい。
俺のブログなんで俺の思うこと書きます。
俺のことキライな人はコメントとかで否定しないで下さいね。結構ナイーブなんで。
表を見て生きて行けるか、裏を見て生きていくか。
俺は最近は嫌なこととかあっても、そのときは悲観的になったり
するけど、極力物事のいい方を見ようと意識的にしています。
きっとその方が前向きに生きていけるから。
捉え方によっては物事って全然違ってきます。多分。