会議報告
帝都東京行ってきました。
東京ミッド・タウン。スゲー綺麗。
ぽかーーーんです。ぽかーん。
なんかねー
セレブって感じです。
田舎モノからしたらテンション上がります。
新幹線でのイライラもそっちのけです(単純)
写メとりまくりです。周りから変な目で見られても関係あらへん。
正面から堂々と写メっすわ
なんなら誰かに撮ってもらいたかった。
明らかに東京という街に呑まれてる田舎モノです。
というわけで、諸々のセキュリティーを突破して
上層階まであがりました。
小さく見えてるけど東京タワーっす。
夜はきっと夜景が綺麗っぽい。また来てみよう。
で、会議やけどやっぱりダイブイラつきました。
社長様は会議前から俺を怒ることを決めてたかのように
俺にだけやたらめったらと厳しい突っ込みが…(イライラ)
で、どっカーーーンとなりそうな所を押さえに押さえて
理論的に突っ込まれるんで、理論的に返してやりました。
何か採用に繋がる画期的な方法とか、工夫とか提案がお前には無いのか?と
偉そうに言われたので、言い返しました。
それは社長を含めた経営陣の仕事ではないでしょうか?
現場は与えられた自分たちの仕事でいっぱいいっぱいです。
レースで言えば、ドライバーです。
与えられたマシンで、最速ラップを刻む為に今ある環境で最善を尽くしています。
そのマシンをより良くするのは経営陣の仕事です。
その為に、現場を離れてるんじゃないですか?
現場からの問題点や改善要求を会議の度にあげていますが
何ら改善されてません。経営陣こそ何をされているのでしょうか?
なんだかんだと社長は言い訳したりしとりました。
ダメだなーこの会社。って思いましたが、そんな会社でおまんま食べさせて
貰ってますんで、現場は現場なりに頑張りますよー。
遅くて、壊れやすいマシンでお金もかけれんのに
優勝争いなんか出来るかボケ。
少し考えたらそれくらいわかるやろーが。