MO1.0の作成その2

やっとこさ着手します。ビスは袋に種類ごとに分けて入っているんですね。

取り違えに注意ですね。(^-^;

 
メインシャーシの組立一旦完了しました。

 
バッテリーポストはスペーサを使わないようにしました。
※下の画像では右側の部分はスペーサついた様になってますが、
あとで、スペーサ取り去ってます。
 
あ、あとM3ナイロンナットが付属していない、いない、いない、、、、、
とあちこち探したんですけど、なかったので、手持ちのナイロンナットを
取り付け。
で、あとになって、サスマウントの袋に入っていることがわかりました。
そこも何回か探したんだけどなぁ、、、、サスマウントの穴に綺麗に隠れていたようです。
下の画像があとでみつかった、M3ナイロンナット(左)と、
取り付けた手持ちのナイロンナットと同じもの(右)
記念撮影です。(笑)
、、、、、、さーて次行ってみよう!