5月1日、いよいよ私のGWが始まるわあ〜\(^o^)/


と、思いきや(´・ω・`) 


愛しきレオくんは千葉の彼女に会いに行ってしまい( ;∀;)


とりあえずあたしゃ仕事の疲れを取るべくカーブス行ってひたすらグダグダするw


そして5月2日には!


アタシも東京へ〜ヽ(*´∀`)ノ


3日に東京で野暮用ありて。


しかーし!

だがしかーし!

せっかくレオくんも一緒に東京に行くんだから、やっぱり新大久保で韓国チキンとソルビン食べたーいラブラブラブ

てか、食べさせた〜いラブラブラブ

で、千葉から東京へ向かうレオメグカップルと新大久保で待ち合わせる…予定だったが、どうもあちらのシャトルバスの都合で到着時間がかなり遅くなりそう…

間もなく新大久保に着くって時に急遽錦糸町に待ち合わせを変更(`・ω・´)ノ!

錦糸町でめぐが食べたがっていたミニストップのハロハロを食べることに( ̄∇ ̄)

ミニストップ…

何故わざわざ東京まで来てミニストップなのかとお思いの方もいらっしゃるでしょうが、メグが住んでる千葉のはじっこの村にはミニストップがない( ̄▽ ̄;)

ミニストップのソフトクリームって美味しいんだよねえ…

私も時々無性に食べたくなるし、何よりハロハロ好き( ̄∇ ̄)

で。錦糸町で合流して、駅近くのミニストップでハロハロ買って店内で食べようとするも…

東京のミニストップって狭いんだな(´・ω・`) 

イートインコーナーねえやん。

まったぐこれだから都会はよ〜(田舎モンのつぶやき)

仕方ないので向かいの公園のベンチで土鳩と戦いながら、いや、土鳩と戯れるレオメグカップルを微笑ましく見ながらハロハロをいただくラブ

幸せ(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡

さて。

母は

腹が

減った

しかしレオメグは朝を食べすぎたため、お腹が空いていないという( ;∀;)

えー。どうすんねん。

今からお腹満腹の二人を連れてわざわざ新大久保くんだりまで行く気にもならない。

とりあえず母の腹を満たすために、次は母に付き合ってもらうか。

てことで

再び電車に乗り、2つ駅を千葉方面に戻り新小岩へ。

来たのはこちら。


韓国料理店w

諦めの悪い女w

レオメグ、お付き合いありがとう( ;∀;)


レオくん、目が半開きw


だいぶ食べたあとだけどw

チーズチヂミにスンドゥブ、そして


これよ。

一度経験してみたかった。

デボちゃんとホジンくんが美味しそうに?食べてた見た目最悪な食べ物。

スンデというもの。

以下解説

「スンデとは、豚の血やもち米、唐麺(タンミョン)、香味野菜などを混ぜ合わせたものを豚の腸に詰めてゆでる、もしくは蒸して作られる料理のことです。韓国ではメジャーな屋台料理で、安価で食べられる軽食として重宝されています。」


要は韓国式ソーセージ。


今回のスンデには春雨入って意外にさっぱりしたものでした。


でももう散々チーズチヂミとスンドゥブ食べたあとじゃ、そんなに旨いと思えなかったのが正直なところ(´・ω・`) 


さて。

この韓国料理店、和韓内。私が登録しているYouTube、イキテルさんとコピさんのお店。

当然のようにお二人やファミリーのヤンヒョンさんには会えず。

でもせっかくなので最近勉強してる韓国語を使いたいところ。

早速「チョギヨ!ムルチュセヨ!」などと店員さんを呼ぶ。

すると、韓国人の店員さんがちゃんとお水を持ってきてくださった( ̄∇ ̄)

通じた!イヤッホイ(⁠「⁠`⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠「

そしてさらに「コマウォヨ」などと言ってみるw

恥ずかしかったけど、通じて嬉しかったw

だが

まだまだ韓国in東京の旅は続く。

また韓国語を試すぞい(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡