勾玉アーティストの半沢富士子です✨


勾玉アーティストって?の方は、一度こちらをご覧いただけるとありがたいです😊↓



さて、昨日の夜の出来事。


私の右隣で、ダンナはガーガーとイビキをかいて寝ています。





私は「あー始まっちゃった。うるさくてまたしばらく眠れないなぁ😩」と、思っていました。


皆様のご家庭でも、よくある出来事だと思いますが、今回はその話ではありません。



ほどなく、謎現象が起きました。




ダンナの「ガー」というイビキの直後、私の左耳から「フィー」という音が聞こえるのです。



????????



何が起きているのか、理解できません。



イビキの「ガー」の後、「フィー」がダンナの息を吸う音なんだとしたら、私の右側から聞こえるなら普通のことです。


しかし、あきらかに左耳から聞こえる。


どちらかと言えば、左耳が鳴っているような感覚でした。



例えるなら私の右耳から「ガー」が入力され、左耳から「ファー」が出力されたイメージって、伝わるかしら💦


そもそも耳は音を感知する器官であって、音を鳴らす器官じゃないし😅



寝ぼけてたんじゃないの?とも思いましたが、ダンナのイビキがうるさいことをはっきり認識していましたので、寝ぼけるにはタイミングが早すぎます。


「ガー」と「フィー」は呼応するように、ゆっくりとリズムを刻み、続きます。



私はこの現象が何なのか?に意識を巡らせている間に、眠ってしまったようです。



みなさんは、こんな経験ありますか?😅




キャンペーン延長中↓



波動から、あなたの今を再構成する遠隔ヒーリング↓

https://www.salondefujiko.online/